フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
どんなひんやりグッズを使われていますか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/6/30 1:22 [Edit] | |
フレンチブルを飼うと決めたときから、このホームページには大変お世話になり、いつも楽しく拝見させていただいています。 我が家に来てやっと2週間のカン太(生後3ヶ月)と最近ムシムシ暑くなりつつあるこれからの季節をどう乗り越えていくかを考えているところです。 クーラーはもちろんなのですが、先日お店で「ひんやりアルミ板」を購入し、早速使用した所、つるつるすべるのが原因なのか、ぜんぜんその上ではくつろいでくれず、結局トイレでごろーんって横になって、アルミ板の上でおしっこ・・・・・。とほほって感じでした。 保冷材をタオルでくるんだりも試したのですが、結局(穴を掘るようなしぐさで)タオルをはずすという遊びに変わってしまって、保冷材が噛み切られないか心配でやめてしまいました。 皆さんは、どうされていますか? |
(1) さえ |
2007/6/30 10:05 [Edit] |
|
うちの子もそうでしたよ。 最初アルミプレートを買ってきても3週間は避けていました。 遊び終わったあとなど、寝転んでいる時におやつなどでアルミプレートまで呼び寄せて、お座りをさせたり、ごろんと寝転がるような体勢で遊んだりしていたら、そこが冷たいところと認識したらしく、今では大活躍です。 |
(2) リキママ |
2007/6/30 20:36 [Edit] |
|
今から、暫くはドライをつけています。我が家は、ドライでもけっこう冷えるんです。「ひんやり板」「大理石」を置いていますが、たいていフローリングでペタァ〜てしています(笑) 散歩の時は、今年は東急ハンズで買った「MAJI COOL」を首につけて、「COOL VEST」で出かけようと思ってます。 |
(3) 大吉ママ |
2007/6/30 22:29 [Edit] |
|
うちもアルミプレートを使ってますがあまり好きではないようで、 タオルの上で寝ています。 クールベストも最近利用していますが水に浸して絞って使うタイプ なので抱っこする時に自分の服まで濡れてしまうのが難点です。 でも犬は涼しそうですよ。 |
(4) さくら |
2007/7/1 0:23 [Edit] |
|
昨年、生後4ヶ月の初めての夏にアルミプレートを買いました。 ところが、やっぱり上にのって寛がないで、プレートの周りの木製の部分をガジガジしてしまいました。 もう使うことはないと思っていましたが、今日、突然思い出して与えたところ、ゴロンと横になって気持ちよさそうにお昼寝しました。 1歳を過ぎてから大人になったというか、まったりできるようになって驚くことがたくさんあります。 パピーの頃は無理でも、少し成長すると大丈夫になるかもしれません。 パピーの頃、うちの子もやっぱり保冷材をビリビリにして食べてしまい、びっくりして製造会社に問い合わせたりしたものです。 本日、アルミプレートでゴロンとしてくれたので思わず書き込んでしまいました。 |
(5) カン太のおかん |
2007/7/2 0:37 [Edit] |
|
お返事をいただいた皆様、ありがとうございました。 気長にがんばってみようと思っています。 もしかしたら、さくらさんところみたいに一歳になったの使ってくれるかなと淡い期待を抱いています。 また相談することがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 |
(6) rie |
2007/7/4 13:36 [Edit] |
|
うちは去年の12月生まれなので、今年初めての夏を迎えます。 そこで、夏のお散歩用に購入したのが。。 Frigoさんの「ライフセーバータンク」↓ http:/ これはタオル地でできているらしいのでお散歩で暑くなってきたら 水で濡らせるという優れものです。帽子までついちゃってます。 先週注文したのでまだ届いてないのですが、わくわくで楽しみです♪ |
(7) カン太のおかん |
2007/7/5 22:21 [Edit] |
|
皆さんからコメントをいただいた後、ショップにいっていろいろ見て回りました。散歩が始まったら、水でぬらすベストは欲しい一品に加わりました。 あと、いいなって思ったのは、うちは円形のベットを使っているのですが、円形のクール保冷在が入っててカバーが掛かってて・・・・ってのがあったのですが、ベットの中にタオルを入れただけでも掘り掘り・噛み噛してしまうカン太君なので、結局あきらめてまだそんなに暑くないので、今のとこ扇風機です。 扇風機の風邪に一生懸命噛み付いています。 最近は食後に「しゃっくり」?みたいなのを少しだけするので、心配です。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |