フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ご飯を食べてくれなくて困ってます Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2015/7/22 21:16 [Edit] | |
たびたびこちらではごはんについての相談をさせて頂いている者ですが、ご飯についての悩みが絶えません。もうどうしたらよいのか途方にくれてます。 8月で2才になる男の仔を飼っているんですが、とてもグルメで毎日ご飯を食べてくれるまで時間がかかるんです(;_;) ご飯はドライフード(ユーカヌバ)に缶詰やささみを蒸したものなどをその日によって変えてトッピングしてあげてます。でも毎回食いつくまで時間がかかり、トッピングだけ食べる日やトッピングでも匂いを嗅いで食べてくれなかったりとすんなり食べてくれる日が少ないんです。夫婦共働きでなかなか時間がない中で食べてくれないとイライラしてしまうときもあります。食べなきゃさげることはしつけとして大事ですが、うちの仔は食べないと、下痢、吐くことをするので後々も大変です。毎日朝ご飯と夜ご飯の二回食べるんですが、お腹グーグー鳴っても食べてくれない時も多々あります。逆にお腹が空きすぎると確実に食べなくなります。最初の頃は、うちに慣れてないからかなと思って、我慢してましたが、うちにきてもう一年半です。この状態がいつまで続くのか、考えるだけでどうしていいか分かりません。 手作り食も考えました。本買って勉強もしてたまに作ることもあるのですが、栄養をとってもらおうと肉だけじゃなく野菜を一緒にして作るとその中の野菜が嫌い(キャベツのみじん切り、舌触りが悪かったのか)だとご飯自体に手を付けてくれなくてガッカリしたこともありました。それも日によって違います。そこで手作りを鶏肉だけにすることは栄養不足なのか、最低でも必要な野菜などは何なのか教えて頂きたいです。同じ体験で克服された方もアドバイス頂きたいです。長々とごめんなさい。困ってます。 |
Page 1 | 2 » |
(1) ちっぴ |
2015/7/23 12:49 [Edit] |
|
犬も人間と同じで、かならず朝晩に完璧な栄養バランスの ご飯をいただかなくとも、日をまたいだりでもいいと 手作りご飯のこと教えてくださった方から聞き、私も いまは神経質にならず、手抜きしながらやっています。 例えば、朝ごはんにお肉が多かったら、おやつにサツマイモ やキュウリを与えたり・・・ でも手作りご飯のレシピ通りつくった、大根おろし&納豆ソーメン はNOの駄目だしをくらいました(+_+) 野菜の固形が嫌いな場合、スープ状にして鶏肉に混ぜたり・・ 犬に食べさせていけないものを、抑えればあとは 人間と同じく偏らずに、好きなものや好きな調理法など 施行錯誤しながら見つけてあげてはどうでしょう・・ 我が家のフレブルは少々ニンニクのきいたトマトパスタ 大好きです。あとゴマ油で香りづけするとモリモリ 食べています。 私に犬の手作りご飯のこと教えてくれた方は、おかずが無いときは シリアルにバナナをあげる日もあると言っていました。 それを聞いて私は随分楽になりました・・・ 参考にならなかったらごめんなさい。 でも私も夫婦共働きなので、ご飯を食べないことでは 随分悩みました。お気持ちはよくわかります。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |