フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
歯が折れたブヒちゃんいますか? Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/10/21 10:46 [Edit] | |
こんにちは、ブヒずには過ごしやすい季節の到来ですね! さて今日はブヒちゃんの「歯」について質問です。 皆さんのブヒちゃんで歯が折れた経験がある方、《ナニを噛んで折れましたか?》 どういう状況で折れたか教えていただけませんか? うちのくぅは9歳になりました。白髪も増え、白内障で少しずつ目は白くにごり、日中はほとんど寝ていますが相変わらず食欲旺盛、お散歩大好き、夜に家族が揃うとおもちゃで遊ぼうと誘ってきます。 おかげさまで元気なのですが、先日お友達に「サメ軟骨おやつ」をいただきました。 人間の小指ほどの白いジャバラのような形をしており結構固いもので 皮膚や関節にも良いとされていて安心して与えています。 ただ、噛み砕くことはできないようでなるべく小さく割って与えています。 自分でも噛んでみましたが固い!割れない!無理! 心配なのは、「歯が折れないか」ということ。 9歳だし歯も弱くなってくるころですよね・・・ 今でもペットボトルの飲み口を噛んで遊ぶのが大好きなのですが いつもハラハラして見ています。(頃合いを見て終わりにします) サメ軟骨の他に、鹿の大きな骨もいただいたのですが 大丈夫か心配なんですよね・・・ そこで、前述にもあるように教えていただきたいのです。 「コレ噛んだら折れた」という経験があるブヒちゃん、いませんか?? よろしくお願いします。 |
Page 1 | 2 » |
(1) 豆mamaみや蔵 |
2016/10/23 1:22 [Edit] |
|
くぅまま〜ご無沙汰しておりますw 大豆も歯が欠けたことあります! 2歳くらいだったかな?ヒヅメを噛んでいて犬歯が欠けました。 それ以来、我が家ではヒヅメは禁止にしています。 若い頃のことなので、あまり参考にならないかもですがw |
(2) フォーン |
2016/10/23 18:51 [Edit] |
|
お友達のフレブルは、奥歯が硬めのプラスチックのおもちゃで割れてしまったそうですよ。 全身麻酔で、抜歯したらしいです。 歯磨きしていて思いますが、奥歯って結構薄いですよね。 硬いものは、加減がわからない子には危険かもです。 うちは、ゴム系のおもちゃか、布系(お古の靴下とか)にしています。 |
(3) ぱぴこ |
2016/10/24 1:13 [Edit] |
|
くぅままさん初めまして! 我が家のブヒは奥歯を欠けています。 原因はペットボトルの飲み口のガジガジです。 獣医さんの診断ではその場その場で大丈夫そうに見えていても ダメージが蓄積するうちにある日パッキリと折れてしまう事もあるということです。 くぅちゃんがペットボトルのガジガジが好きと聞いて心配になり書きこみました。 私も「これで遊ぶのが好きだから…」とハラハラしつつ見守っていたら歯が欠けてしまって… 本当に、欠けてしまってからでは遅いので(特にシニアだと麻酔で抜歯になったら厳しいと思いますし) ご自身の心の中に迷いがあるようでしたら軟骨も、鹿の骨も、ペットボトルも やめたほうが後悔しないためにもいいんじゃないかなと思います。 たとえ皮膚や関節に良いとはいえ、歯と引き換えにするほどの価値がある食べ物ってないと思うんです。 フォーンさんのおっしゃる通り、柔らかめのゴム系や布系のおもちゃが私もおすすめです。 くぅちゃんの歯がずっと現役で、くぅちゃんが元気で、長生きしてくれますように♪ |
(4) さち |
2016/10/25 10:07 [Edit] |
|
何気なくトピを読んで、 そういえばウチの子はどうなんだろう?って思って見てみたら折れてました! しかも奥歯3本! 歯の根元からぽっきり並んで折れてました ショックです。。。今まで気が付きませんでした 原因はペットボトルがじがじです しかも炭酸系が入ってるちょっと固めのボトルがお気に入りなんです 今日から止めさせるとしても、 代わりのおもちゃがないとストレス溜まりそうです どうしよう。。。 はーーー。。。(溜息) 十分ご注意下さい |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |