フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
お留守番 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/11/15 7:49 [Edit] | |
よろしくお願いします。 私は、生後4カ月のフレブルの男の子がいます。私が仕事の時は1日6時間程のお留守番をしてもらってるのですが跡追いが半端ないです。 なので、仕事に行く前に遊んだり散歩したりして疲れて寝てくれるようしてるのですが察知能力?があっていざ出ようとすると泣き叫んだ声を出します。本などで調べても声掛けをせずに出るのがいいと書いてあるので実行しているのですが、皆さんお留守番させる時は声掛けしますか?どうするのが1番いいのかを悩んでます。 |
Page 1 | 2 » |
(1) 伸一 |
2016/11/15 9:49 [Edit] |
|
声掛け等せず構わないで無視が一番。犬主体の生活にすると甘えます。忙しい朝なんだし帰宅してから思いっきり遊んであげましょう。早いうちにメリハリをつけることです。 |
(2) ベニアコウ |
2016/11/15 11:16 [Edit] |
|
噛み応えののあるおやつをあげて夢中で食べて噛んでいるときにそぉーと出て行ってます。 |
(3) やまさん |
2016/11/15 12:05 [Edit] |
|
伸一さん やっぱり声掛けしない方がいいんですねー。メリハリをつけれるように頑張ります。 ありがとうございました。 |
(4) やまさん |
2016/11/15 12:11 [Edit] |
|
ベニアコウさん 噛み応えのあるおやつ‼ 集中出来るものを買ってみる事にします。これで後追いがなくなる事を期待します。 ありがとうございました。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |