フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
洋服着せれない
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/11/18 9:17 [Edit] | |
いつも皆様の掲示板で日々勉強させて頂いております。 洋服についてみなさまにご意見頂きたくご相談させてください。 現在1歳の男の子がいます。 普段はとてもいい子なのですが、嫌な事やすこしでも警戒するとスイッチが入り噛み付いてくるという事がありその事でも悩んでいるのですが、冬になり寒さ対策で洋服を着させてお散歩に行っていたのですが、今まで洋服については黙って着させてくれていたのですが数日前から洋服をみると走り回り嫌がります。 昨日嫌がってはいたもののなんとか洋服を着せ終わったら唸り初め、リードをつけようとすると噛んできました。 ただ早朝や夜などは寒いので洋服を着させてあげたいのですが、嫌がる場合やはり辞めた方がいいのでしょうか? 冬でも洋服を着ないでお散歩行かれてる方などいらっしゃいますか? 意見をいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。 |
Page « 1 | 2 |
(5) ちゃめどん |
2016/11/19 9:47 [Edit] |
|
ずっと食べ物などのアレルギーや シャンプーが合わないなどが主な原因かと思っていたのですが ブラッシングの後や、自分で引っ掻いた後にボツボツが出ることが多いので 接触性のアレルギーがあるのかなと思っています。 実際、服を長時間着せた後にも出ましたから><。 家の中ではやはり寒がりなので ストーブの前に陣取っていたり、ワタシのダウンにくるまっていたりします。 散歩のときは、結構スタスタ歩きなので かえって運動量があるために寒くないのかもしれません。 |
(6) kimiko |
2016/11/25 11:54 [Edit] |
|
ペットシッターの方に犬に服を着せてもたいして意味ないよと言われました(笑) 散歩中の雨風とかは防げるかもしれませんが。 なので嫌がっているなら無理に着せなくてもいいかもしれません。 私もそれを聞いてから服って飼い主の自己満なのかなと思うようになりました。 でも可愛くて着せたいですよね(笑) |
(7) さくらまま |
2016/11/25 12:37 [Edit] |
|
我が家のさくら(♀5歳)も服キライでずっと裸族でした。 ヘルニアを患いリハビリの先生から「冬は冷やさないで」と言われてても 本犬は嫌な事を我慢できず本気噛みしてくるので裸族で通してましたが、 楽天でラップ・ベストなるものを見つけました。 首と腹周りにマジックテープの様なもので簡単に装着できます。 寝てもひっくり返っても脱げず、暖かいです。 さくらも嫌がらず快適な様です。 ただ、可愛い服ではないのでファッション性はないですが・・・。 |
(8) スワン |
2016/11/26 9:11 [Edit] |
|
ちゃめどんさま うちの子も何故か服を脱がしたあとやたら壁に体を擦りつけていたのであまり皮膚も強くないし今は嫌がるならやめようとおもっています。 ありがとうございます!! |
(9) スワン |
2016/11/26 9:13 [Edit] |
|
kimikoさま え!!そういう情報もあるのですね!!! 知らなかったです。 服を着れば暖かいものだと。。 確かに洋服って人間の自己満なところも少なからずあるとは思います。 様子をみながら嫌がり続けるようであれば辞めます。 貴重な情報ありがとうございます! |
(10) スワン |
2016/11/26 9:19 [Edit] |
|
さくらままさま コメントありがとうございます。 さくらままさまのブヒちゃんも嫌がるのですね。 そしてうちの子も嫌がると機嫌が悪くなり本気噛みします。 それに機嫌もすぐなおらないので服を諦めてリードつけようとする事すら嫌がって噛んできます。 なので今はおでかけなど機嫌がいいと洋服嫌がらないのでその時だけにしています。 同じようなブヒちゃんがいてなんだかホッとしました。 あとそのラップのようなものは犬用なのですか? |
(11) さくらまま |
2016/11/26 11:21 [Edit] |
|
スワン様 勿論、犬用です。 私は楽天でみつけました。我が家のさくらは13kgの大きさですが サイズは4号でぴったりでした。しっかり腰まで暖かく、お腹周りもきつくないです。 洗い替えにもう一着注文しちゃいました。 それと、さくらも同じ理由で裸族で居ました。 服を着せようとすると本気噛みになり、機嫌も中々直らなくリードをつける時も おやつで釣ったり(ダメなのは解ってても人間がケガをしないのが一番なので) おやつでも釣れない時は散歩の時間を後にしたり・・・。 最近は年齢からか落ち着いてきました。 十犬十色の性格で、色々悩みは尽きませんが 楽しく愛おしく生活出来るようにしたいと思ってます。 |
(12) スワン |
2016/11/26 19:11 [Edit] |
|
さくらままさま お返事ありがとうございます! 私もそのラップのようなもの探してみます。 私はこないだ一度機嫌悪くなってから中々なおらず、リードつけようとしたら本気噛みされこの次期パーカーを着ていたのにま関わらず腕から流血と痣になりとてもショックでした。 ただ、嫌がるのに着させようとした自分も反省しました。 うちの子は嫌な事をされると本気で興奮する性格なことは分かっていたのに、寒いから着させなきゃ!と焦ってしまい…反省です。。 ただ一つ言えるのは今までも何度も噛まれていますがとても大切な存在です。 さくらままさまのブヒちゃんのようにいつか落ちた付いてくれたらいいのですが… 日々私も悩みは尽きませんが。 貴重なご意見ありがとうございます。 |
(13) とろ |
2016/11/28 21:45 [Edit] |
|
うちの子も洋服嫌いでずっと裸族でしたが、年と共に寒がりになったので ダメ元で着せてみたら快適だったようで、服を嫌がらなくなりました。 背に腹はかえられぬ状況になれば着てくれます。 しかし、困ったことに今度は脱がそうとすると嫌がるので手を焼いてます。 |
(14) スワン |
2016/12/1 21:00 [Edit] |
|
とろさま お返事遅くなり申し訳ありません!! ありがとうございます。 脱ぐのを嫌がる…ということもあり得ますね!! うーん。なかなか難しいですね。 今の時期見るからに寒そうなので心配ですが… |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |