フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
6歳 血便が続き数日前からご飯を食べなくなった Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/8/27 0:28 [Edit] | |
今年の5月くらいから下痢気味になり、病院に通い薬を飲んでいますが一向によくなる兆しがなく、血便が出るように… 7月に内視鏡検査と血液検査を行ったが、腫瘍などは見られず、血液検査の数値も異常なしでした。先生いわく、軽度から中度の好中球びらん性形成性大腸炎との診断で、この頃から少し強めの薬を使い始めました。(ステロイドはかゆみなど皮膚の病気もあるので、小さいときから少量ずっと服用しています) けれど、それも効果なく、お盆あたりから血便(便というか血のみに)がひどく、病院で、エコーでみてもらいましたが腹水などはなし 5日ほど前(8月22日かな?)にサプリメントと手作り食を試してみようということになり、フードをやめ、トロトロのおじやを与え始めました。1日目は食べてくれましたが、2日目以降拒否するようになり、ご飯を警戒し、また、何か食べるとお腹がいたいようで、ついに昨日から全く食べなくなりほぼ絶食に近い状態です。お水は飲んでくれますが、何も食べてないのに搾り出すように一日に何度もうんちをします。(血がほとんどです) まだ歩いたり、反応を示したりするなど元気はありますが、なんとかご飯を食べさせる方法はないでしょうか?また月曜日(8月28日)に病院にいきますが、とても心配で、困っています。 |
Page 1 | 2 » |
(1) みるみる |
2017/8/27 7:47 [Edit] |
|
そんなに長く辛い思いをされているなんて、心配です… 病院は同じ所なのでしょうか? 何度もかかっているのに悪くなるばかりだなんて、転院されてみてはどうでしょう? うちの子は食べなくなったら、毎日病院通いでした。 明日まで病院を待つのも不安な感じで、どちらにお住まいか?存じませんが、いい病院が見つかると良いのになあ…と先ほどから心配しています。 何か?食べさせられるものは?との質問ですが、うちは、食べられなくて苦しんでいる時、すりおろしりんごを食べました。 お腹にも良いようだし… 少し食べたら食欲も湧いてきましたょ。 本当にお大事にして下さい。 |
(2) ボス |
2017/8/27 7:54 [Edit] |
|
心配ですね。 うちの子も4月末からずっと下痢で全く食べないことがありました。その時には消化器サポートの缶詰を少しお湯でのばして口の中に塗るように強制的に入れたり、リキッドタイプのものをシリンジで飲ませていました。もともと食が細く、今はふやかしたフードやササミを一粒ずつ手で食べさせています。 まだ1日の摂取カロリーには程遠く内服治療中です。 腹巻きをしたり、ツボをマッサージしたりしています。 何も口にしない日が続いた時にはとても心配で泣きたくなりました。 ベッキーさんの心中お察しします。少しでも食べてくれて回復に向かうことをお祈りしております。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |