フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
トイレの飛散防止について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/9/21 14:18 [Edit] | |
初めてトピックを立てます。 現在フレンチブルドッグのオス一歳を飼っています。 トイレはたまにはみ出る事はあってもほぼ問題なくできますが、最近になって足を上げておしっこするようになりました。 飛散防止ガードを購入しましたが継ぎ目の金具の部分でおしっこが漏れてしまいます。ショッピング失敗です。。 へこたれずに飛散防止ガードにトイレシーツを被せ、2、3日はやったーって大成功だったのですが最近気になったのか被せてるシーツを破壊、食べる。。。 トイレ部分にはメッシュトレイをつけてるので大丈夫なんですが(;ω;) ちょっとどうしたら良いか悩んでいます。。 同じようなご経験の方がいらっしゃったらアドバイス、おススメのトイレなどいただければ嬉しいです。 過去にもトイレトピックも上がっていますが類似するものが発見できず新しく立てました。 もし前にも同じトピックがあったりしたらすみません! よろしくお願いします!!! |
(1) ロビンママ |
2017/9/22 12:50 [Edit] |
|
こんにちは。 うちは2歳犬ですが、リッチェルの壁付きトイレを使ってます。 足を上げてするのですが、トイレの壁が案外高く、はみ出ることはないです🎶 |
(2) ちんちくりん |
2017/9/22 16:06 [Edit] |
|
ロビンママさん コメントいただきありがとうございます! 以前リッチェル使ってたんですがストッパー破壊と軽いのか持ち上げて破壊しちゃうんです。。 なので今はクリアレットという重いのを使っています(T ^ T) 壁が一体になってて掃除しやすそうですね‼ もう少し落ち着いたら使えるかな! 貴重なアドバイスありがとうございます✴ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |