フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
後ろ足を痛がって歩かなくなりました
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/10/27 22:02 [Edit] | |
こんばんわ。 現在9ヶ月のハニーパイドの雄を飼っています。 5日ほど前から右後ろ足を痛がり、たま片足を上げて歩くようになりました。 抱き上げた際に足に当たったのか、今までに聞いた事のない大きな声でギャン!と鳴きすごくびっくりし、 すぐに病院に連れて行きました。 触診やレントゲンを撮ってもらったのですが、骨などには異常がなく、先生も捻挫か何かかもしれないとおっしゃり、その日は痛み止めの薬を貰って帰宅しました。 病院から帰ってからも痛いのか、今までだったらケージの扉を開ければすぐに走って出てくるのに、出てくるそぶりも、立ち上がったりもほとんどしなくなりました。。 ごはんはしっかり食べているのですが、おしっこも排便もせず、ずっと寝転んだ状態です。 薬を飲むと少し痛みが和らぐのか、たまに立ち上がったりはします。 原因が何かもわからず、、今までの様に元気な彼を見れなくなるのかもしれないと思うと毎日不安で仕方ないです。 この様な経験のある方はいらっしゃいますか? 今のところ週明けに違う病院へ行こうと検討中です。。 |
(1) 3ブヒかあちゃん |
2017/10/27 23:03 [Edit] |
|
心配です❗すぐ病院に行って下さい❗我が家の末っ子がに8月にヘルニア発症。手術しましたが現在も歩けません❗何も無いことを願います。一秒でも早く病院へ行って下さい❗ |
(2) 3ブヒかあちゃん |
2017/10/27 23:07 [Edit] |
|
ごめんなさい。 病院には行かれたようですね!焦ってしまいました。オシッコも💩もしない、、、めっちゃ心配です。セカンドオピニオンをお勧めします。 |
(3) OSAKA |
2017/10/27 23:51 [Edit] |
|
ステージが低い膝蓋骨脱臼の場合はすぐに元に戻ります。 ですのでレントゲンでは他覚所見が撮れない 炎症を伴った軽度の膝蓋骨脱臼かと思いましたが その場合、排尿排便ができないというのが腑に落ちません。 初めての激痛でビックリし、臥せているだけなら痛み止めが効き 予後は時間が解決しそうですが。 ヘルニアの場合、その症状なら緊急を要する高ステージのケースに感じますが レントゲンで他覚所見が確認できなかったというのが疑問です。 排便排尿はどのくらいの期間出来ていないのか不明なので緊急性について語ることは出来ませんが ブヒかあちゃんさんが仰られるようにセカンドオピニオン もしくは精密検査をされたほうが良いかと思います。 ビックリして臥せているだけなら良いのですが・・・。 |
(4) ジャンの飼い主 |
2017/10/28 18:01 [Edit] |
|
心配ですね。その後いかがですか? 肉球の間に何か棘のようなものが刺さっているとか、うちの場合、散歩中に歩かなくなりビッコを引き足を触ると痛がって吠えるは触らせないなどで、捻挫か?と病院でしっかり見てもらうと、肉球の奥に杉の実が挟まっていました。最近ではどんぐりも・・前回のことがあって、足裏チェックし発見しましたが。。。どんだけ田舎かというかんじですが・・。参考まで。 |
(5) モモママ |
2017/10/28 19:36 [Edit] |
|
ご心配ですね。 うちの子は片足を上げる歩き方を膝蓋骨脱臼の時にしていましたが… 原因がわからないと心配ですよね。 病院で判明してすぐ対応できる事を祈っています。 |
(6) もりー |
2017/10/28 20:17 [Edit] |
|
皆さん 大変心配して頂き、ありがとうございます! 今朝起きるとケージの中で立っていました! 驚きと喜びでいっぱいだったのですが、相変わらずトイレは綺麗なまま、、 とりあえず彼が元気そうなので少しだけ外でリフレッシュしようと連れて出たら💩もおしっこも2日ぶんくらいしてくれました!! 本当に安堵しています。。 なにが原因だったのかがわからないので、また同じことにならない様に細心の注意を怠らない様にしようと思います。 本当にご心配いただき、ありがとうございました!! |
(7) もりー |
2017/10/28 20:20 [Edit] |
|
ブヒかあちゃんさん まだまだ様子見ですがまだ調子が悪そうであればセカンドオピニオンに行こうと思います! 大変心配していただき、ありがとうございました😊 |
(8) もりー |
2017/10/28 20:23 [Edit] |
|
OSAKAさん 詳しくありがとうございます! 今まではケージの中のトイレで排便、排尿をしていたのですが、なぜかしたがらず、、外では普通にしてくれたので、何か心境の変化があったのかなぁと思います、、 とにかく、今は普通に歩いて元気そうなので、本当によかったです。 ヘルニアもとても怖いので、定期的にレントゲンなど受けようと思います。 ありがとうございました! |
(9) もりー |
2017/10/28 20:26 [Edit] |
|
ジャンの飼い主さん ご心配いただき、ありがとうございました! 今はとても元気です!! 足裏チェックをした事がなかったので、今後まめに見てみようと思います。 頻繁に見ていないと違いにもわからないので😰 コメントありがとうございました! |
(10) もりー |
2017/10/28 20:29 [Edit] |
|
モモママさん ご心配いただきありがとうございました! やはりフレブルは膝蓋骨脱臼をしやすいんですね、、 これからはもっと早く気づいてあげられる様に気をつけたいと思います! 結局原因が何だったのかはわからないですが、とにかく彼が元気になった事を今は喜びたいと思います! ありがとうございました😊 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |