フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
12歳の男の子
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/11/4 22:45 [Edit] | |
はじめまして 来年の一月で13歳になります。 最近は一日中寝てる事が多くなり、白髪は増え、段差にうまく行かず、耳が遠くなったように思える、典型的な老化をたどっております。 写真のように、鼻水・鼻づまりで病院に行っている以外は、これといった病気もないようですが いつお別れになるか分からない焦りと日々、戦っております。 13歳まで元気なワンちゃん、他にもいらっしゃいますか? |
Page « 1 | 2 |
(2) ベスパパ |
2017/11/7 21:59 [Edit] |
|
こんばんは。 我が家のベス(♀)は8月で13歳になりました。 耳が遠くなって、腰が少しまがったけど、元気一杯で食欲もあり 12月で9歳になるジムシー(♂)とブヒレスして遊んでますよ。 性格は少し頑固になってきた気がしますが。。(笑) |
(3) ナナママ |
2017/11/8 23:38 [Edit] |
|
うちの子達はナナお母さんが14歳11月、その子マリは14歳5月でした。本当はもっと頑張れる?と思っていましたが、でも、彼女たちは自分の犬生を全うしてくれたと思います。まだ、ちょっとした変化に早めに気づいてあげれば長生きしてくれますよ。獣医学も人間同様に進化しています。 |
(4) 林田マイケル |
2017/11/10 21:30 [Edit] |
|
マイケル♂10月で13歳になりました・・10歳の時から白血病治療で毎月一回血液検査をしていますが今はとても元気で毎朝散歩していますよ❤!長寿犬を目指して頑張りたいです(^^♪ |
(5) うめマム |
2017/11/12 0:01 [Edit] |
|
今年13歳になりましたー。 若い頃に比べたらスローになったし転びやすかったり、毛が白くなってきたり、白内障ぽかったりしてますが元気です( ^ω^ ) もちろんお別れの事も考えてしまう時もありますが… 楽しい毎日のほうがお互いにとって良いはず! シニアライフ楽しみましょう🎶 |
(6) カルパパ |
2017/11/17 4:50 [Edit] |
|
今年12歳になりました、会陰ヘルニアで手術したり、眼球に傷がついたり、ヨダレが止まらなくなったり、神経で足が…なんてこともありましたが、未だ通院しながらですが、普通に歩けて、食欲もあり、ヨダレも止まってます、色んなことを受け入れながら、最善を尽くして何があってもワンコと一緒に頑張りましょう。シニア犬万歳! |
(7) カルパパ |
2017/11/17 4:59 [Edit] |
|
追記ですが、ウチは病気が多かったせいか病院慣れしてます。信頼してる先生はいますが、セカンドオピニオン、…他の病院も色々行ってみるのも一つの方法だと思ってます、先生により診断は様々で、経験上その中のひとつでうちの子に合った治療法が見つかる場合が多かったです。鼻水気になりますね、うちの子は同じくらいのヨダレがありました。 それと段差は段差解消と検索するとお安く解消できるグッズ沢山ありますよ。 鼻水止まると良いですね。お互い頑張りましょう。 |
(8) ゆう姉 |
2017/11/19 20:58 [Edit] |
|
ブルさん 14さいですか!! 特に気になることはありませんか?? わんにゃんドッグを近いうち受けさせます べスパパさん 高齢の2匹のブヒなんですね♪ 腰が曲がる、なんてあるんですね。。ちゃんとよく見てあげたいと思います 頑固、確かにその傾向あります(笑) ナナママさん 二匹とも14歳ですか!相当かわいがってお世話したんですね❤ アドバイス通り、変化には十分に気を付けて、長生きしてほしいと思います 林田マイケルさん 白血病!!でも今は元気なんですね、病気したのに長生きで元気でいられるのは素敵です(^^♪ お互いに長寿犬を目指しましょうね!! うめマムさん うちのとおんなじ感じですね! いろいろ甘やかしてきたのでわがままですが、今はあまり欲がなさそうで。。 シニアライフ楽しみます(^_-)-☆ カルパパさん そんなに病気がちで大変だったと思いますが、頑張って生きてくれてるんですね! よだれも一時たらたらで気になりましたが、今は鼻水ですね(笑) 最善をつくして、何があってもフクと一緒に頑張ります! シニア犬万歳!笑 みなさん、コメントありがとうございました❤ 投稿してしばらくコメントなかったので放置してました 焦 まさかこんなに書き込みあるとは、うれしいです みなさんと一緒に老犬である我が子を愛し、何があっても最後まで一緒にいます! また何かあったら(困るけど)相談しますので、その時は力になって下さい |
(9) タカシ |
2017/11/19 23:36 [Edit] |
|
うちはもうすぐ10歳です。 フレンチブルドッグの寿命を検索すると短命と書かれているので もう長くないのかなぁ って思いながら日々過ごしてます。 皆さんのコメント見て 後5年位は一緒にいられると思うと大変心強いです。 若い頃は暴れん坊でウンザリしてましたが、今ではフリーゲージなのにすっかり置物の様に部屋の隅っこで寝ている状態(呼べば来ますし、お散歩の時間とお風呂の日ははしゃぎます。)なので せつなくなります。 子供も大きくなって ようやく可愛がる様になったので 家族みんなで可愛がって長生きしてもらおうと思います。 |
(10) ゆう姉 |
2017/11/24 13:21 [Edit] |
|
タカシさん ほんと皆さんのコメントみると、まだ一緒に居られると思って嬉しくなりますよね! ちゃんと健康診断も受けさせ、大事にしてれば長生きしてもらえると思って頑張ります! |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +4] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |