フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ご飯を食べません
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/7/2 0:03 [Edit] | |
先々週、突然食事の食べ方がおかしくなり病院に連れて行ったところ、 クーラー病と診断されました。注射を2本打たれ元気になりましたが、 最近また食べなくなりました。今はクーラーは使用しておらず、換気を 心掛けて室温調整をしています。 食べない以外は非常に元気でウンチも問題ない感じです。 ご飯に対しても興味はあるらしく準備をしているとチョウダイ鳴きも しますが、ご飯をあげるとその場に寝そべったり座ってみていたり しています。 手であげると何とか食べますが、今日は途中から遊びに走ってしまいました。 ドックフードに飽きたのか?量が多いのか?甘えてるだけなのか?どこか異常があるのか? とにかく困っています。獣医さんにも相談しているのですが、こういった症状が あった(ある)方いらっしゃいますか? |
(1) きゃら&ゾフィmam |
2007/7/2 9:34 [Edit] |
|
うちもすごく食いつきが悪いです。 昔は、ドライフードだけでも、飛んできてむしゃむしゃ食べたのに。 今では、興味なさそうに一瞥し、ケージにフードを入れても無視し、仕方がなく手で食べさせます。それでもしぶしぶです。実にめんどうです。 しかも、フードはさんざん変えてみましたが、どれも気に入ってくれません。お肉と野菜を煮たものも入れ、手作りと半々にしているのに! 時々、「食べたくないなら、食べなきゃいいわよ!」とキレそうになります。 あいさんの場合と同じかどうかは分かりませんが、うちの場合は嗜好の問題のようです。 |
(2) 姫&王子家 |
2007/7/2 11:09 [Edit] |
|
うちも同じくです。2匹おりまして特に姫のほうがそうです。 フードを変えても結局同じことになります。 30分くらいしても食べなかったら片付けます。 次の食事のときまでほっておきますが、次のときも食べる気配がないと さすがに一日中食べさせないのも心配となり、時間はかかりますが きゃら&ゾフィmamさんのようにお肉や野菜を混ぜたり、手から少しずつ食べさせたり。。確かにめんどうです。。。 なのでうちも手作りを考えはじめています。。 |
(3) はなちゃり |
2007/7/2 16:14 [Edit] |
|
気持ちよくわかります。うちの親犬がフードをいろいろ変えましたがだめで、ようやくたどりついたのがアカナやキャネディでした。とっても食いつきがよく昔の苦労がうそのようです。というのも2年前に子供を産んでその子を一匹一緒に飼うことになって競争意識がでたのかもしれませんね。 |
(4) nabi |
2007/7/2 19:20 [Edit] |
|
ワンちゃんにもクーラー病ってあるんですね。 実はうちも先週2日ほどダルそうにしてまして・・・ まさか犬なのに冷房病?と疑ってましたが ちょっと、あいさんの書き込み観て安心してしまいました。 うちは手作り食のせいかもしれませんが、食欲旺盛で朝晩残さずペロっと完食してます。 一回作っちゃうとこの先も作らなくてはならない覚悟も必要ですが(汗 幸いフードだけでも諦めて食べてくれるときもありますよ(笑 発情期のときは2日間食べませんでしたけどね 「食いたくなきゃ食わんでいいっ!」ですよ。はい。 健康上問題なければ、お腹が空けば食べると思います^^ 遊びたい盛りなのかもしれませんね?? |
(5) プーママ |
2007/7/2 21:17 [Edit] |
|
はじめまして、ウチも発情期の時期、春と秋になれば食が落ちます。 ていうか食べません^^;でもほっておけばそのうち食べますよ・・ 食べなくても元気があれば大丈夫ですよ・・・きっと。 ちなみにうちの子は♂です。 |
(6) あい |
2007/7/3 0:19 [Edit] |
|
みなさまありがとうございます。 今日も獣医さんに電話で相談したところ、熱を測ったりカロリー計算をしたり 基本的な情報をちゃんと把握するように言われました。 とりあえず体重が増えていることと、今のところ悪い症状が出ていないので 少し様子を見てみることになりました。 獣医さんには食事を抜いてみるのも手だといわれました。 ただ、4ヶ月の成長期なのでよく様子をみながらですが。。 また、報告しますー!! 全く関係ありませんが、体温を測るのって難しいですね(++;) 今夜はうまく計れず断念したところです(T_T) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |