フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
肉球を守る靴はどれがいいですか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2018/3/4 22:28 [Edit] | |
一度肉球を痛めてから、散歩が怖くていつもハラハラドキドキしています。思いっきり走らせたいので靴を探しています。6才女の子フレブルブリンドル9.5キロです。4足履かせたいです。1万円以上だすべきなのでしょうか。基本的に近所の散歩は嫌いでドッグランでも他の犬が居ると遊びません。友人の個人レンタルの広場はフレブルにとって草が痛そうなのです。引っ張りグセがあるのでコンクリート散歩は慎重になってお互い楽しめない感じです。靴の経験を教えてください。よろしくお願いします。 |
(1) ピーチ |
2018/3/7 11:24 [Edit] |
|
我が家のブヒも刈りたての芝生や硬めの草地などはチクチクして痛そうにしています。そんな時は「PAWS」というラバーブーツを履かせています。(お散歩バックに常備してます) http:/ ブーツに慣れていないコでも比較的違和感なく履けると思います。価格も手頃なのでチャレンジしやすいです。 ゴム製の為、ムレ&足首の締め付けがありますので散歩が終わったら直ぐに脱がして下さいね。 ブーツが上手く履けるコなら「マッドモンスターズ」がおススメです。 https:/ きちんとした(お高い)ブーツなら色々試した結果、マッドモンスターズが一番良かったです。 楽しくお散歩できますように☆ |
(2) ヴァミ |
2018/3/15 19:42 [Edit] |
|
ピーチさんへ コメントありがとうございました。ラバーブーツ!マッドモンスター!やはり良いのですね。ブーツはまだ敷居が高いので思案しますがラバーブーツは試してみたいと思います。 |
(3) アッシー |
2018/4/11 14:42 [Edit] |
|
9歳になってから免疫が落ちてきたのか指間炎を繰り返すようになってしまったので、 いろいろブーツをさがした結果、我が家も「PAWS」で満足しています。 https:/ 最初はブーツとか靴とかいろいろ買ってみたのですが、やはりすぐに脱げてしまうのと、 違和感があるようで、歩いてくれないのです。 下にリンクを貼った、おさんぽソックス(松本義股製作所)も悪くはないのですが、 走りまくるとやはり脱げてしまうのと、値段が少しお高めかな、と思いました。 https:/ このあと、「PAWS」のSサイズを amazonで購入して、はかせてみたところ、 違和感ないし、絶対脱げないし、たくさん入っているわりに安いので、手放せません。 リピート確実です。 ちなみに、うちの犬は13キロ近くあって、手も大きいので色々考えて 最初はMサイズを購入したのですが、やはりブカブカでフレブルであれば 小さくても大きくても、ほぼMサイズで問題ないと思います。 コメントが遅かったので、ご参考になれば幸いです。。。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |