フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
軟口蓋過長症術後のいびき
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2018/5/20 0:26 [Edit] | |
はじめまして 6ヶ月半のオスのブヒです。 先日、去勢手術と同時に軟口蓋過長症、鼻腔拡張術を受けました。 ちょうど一週間程度経過し、術後の炎症も落ち着き元気を取り戻して一安心というところなのですが 術後もいびきをかいて寝ています。 鼻腔はかなり狭窄していましたので、鼻が詰まるような呼吸は改善されたのですが いびきの方はあんまり… ご経験のある方、術後の様子など教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。 |
(1) ちゅんこ |
2018/5/22 9:10 [Edit] |
|
ななこさん、こんにちは。 うちの子の場合ですが、 今6歳の男の子は、3歳の時、軟口蓋と鼻腔の手術をしました。 元々いびきはかいたりかかなかったり、うるさかったり寝息程度だったしたのですが、 それが変化した感じはありませんでした。 前の子は1歳になる前に手術しましたが、同じようにいびきは全く変わりませんでした。 いびきは軟口蓋過長の1つのバロメーターになるかと思いますが、 それ以外の全身の状態が改善されたので、私はあまり気にしていません。 参考にしていただければ。 |
(2) ななこ |
2018/5/23 23:29 [Edit] |
|
ちゅんこさんこんばんは ありがとうございます そうですね、あまりハァハァ言わなくなりましたし いびき以外の症状は改善されたように思います。 あまり気にしすぎないようにします。ありがとうございました! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |