フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
皮膚、手、足、顔
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2018/5/21 19:24 [Edit] | |
3歳フレンチブルドッグの雄です。よく手足を指間が赤くなるまで舐めたり、顎を掻きこわすほど掻いたりしてしまいます。アレルギーの検査はしましたが、強く数値がでたアレルゲンは避けても、手足を定期的に洗ってもなおりません。そして舐めたり掻いたりするのは寝起きなどに多いように感じます。 何か対処やこうしたらいいなどのアドバイスがあれば教えていただきたいです。 |
(1) ぽち |
2018/5/23 16:30 [Edit] |
|
9歳 雄と暮らしています 4歳の頃から皮膚疾患が始まり、現在も試行錯誤中です むぎをさんのワンコさんとウチの子は似た症状でした 指の水かき部分を赤く腫れ上がるほど舐めたり、 首のところは体液(?)が出るほど掻き壊していました 病院に通い、お風呂にちょこちょこ入れ、 サプリを試すなど、ネットで見つけたことを色々試しましたが、 一番効果があったのはフードを変えたことです アレルギー用のフードを何種類も試しました (ちなみにアレルギー検査はしていません) 今はウチの子に合うフードが見つかり、症状は落ち着いています (完全に治ったわけではありませんが、 指を舐めたり肌を掻き毟ることはなくなりました) ワンコによって効果があるのは様々です 私の経験からは、とにかく色々試してみるしかないと思います 色々試して何度も心が折れましたが、 それよりも痒そうにしているウチの子を見るのが辛かったです むぎをさんのワンコさんに合う治療法が見つかることを願っています |
(2) むぎを |
2018/5/25 22:54 [Edit] |
|
ぽち様 コメントありがとうございます。とても参考になりました。私も試行錯誤しながら、この子に合うものを見つけていきたいと思います。まずフードを検討したいとおもいます。 |
(3) ぽち |
2018/5/26 11:31 [Edit] |
|
再び失礼します 昨日、ワクチン接種で1年ぶりに病院に行ったところ、 新しいフードを紹介されたので書き込みします (まだウチの子も試してませんので効果は不明です ご了承下さい) Hillsの「ダームディフェンス」というフードです フードアレルギーが原因ではない、 環境アレルギーと思われる皮膚疾患の子向け。。。みたいです 一応 病院での販売専用フードらしいですが、ネットでも買えます ご参考までに |
(4) OSAKA |
2018/5/27 17:28 [Edit] |
|
はじめまして うちもむぎおさん家のブヒちゃんと まったく同じ指間や顔周りなどアトピー特有の症状 (寝起きや睡眠時途中覚醒の際にペッチャペッチャと不快な音を立てて指間を執拗に舐め壊す) +食物アレルギーでした。 体温上昇時に発現するアトピー特有の痒みからの行為とかかりつけ医に教えられ 1年ほど前から免疫抑制剤のアトピカ50mg(ELANCO社製)を毎日飲ませています。 現在はアトピーの症状が激減し(正直皆無です)、食物アレルギーを発症しても アトピーの弱った状態の皮膚+αの酷く爛れた症状になることは一切無くなり 給餌のQOLが一気に上がりました (主食はアレルゲンフリーの病院で処方していただけるドライフードにしてますが トッピングとして何を食べさせてもいい感じです)。 ちなみに免疫抑制剤で特に気になる禁忌事項に関しては獣医師にお聞きしたところ 50mg程度の少量であれば 活性ワクチン接種もクリアでき、特に禁忌される行為はないとのことです。 一時期はシャンプーの回数も3日に1回とかQOLどこ吹く風の 最悪の日々を過ごしておりました(もちろん鼻歌交じりで洗っていましたがw) 今は2週間毎にお家での全身シャンプー、病院でのマイクロバブル&薬浴+ボディケアで この時期、1、2ヵ所膿皮症が出る程度で毛艶良し、皮膚の症状良しの 12.5キロのブヒで過ごせています。 皮膚のトラブルに関しての情報は私を含め、苦労なさっている皆さんも語りつくせぬほどお持ちでしょうが 手作り食やドライフードの相性など数年に渡り、散々試した上で 上記解決策に我が家のブヒはたどり着きました。ご参考までに P.S.高額なアトピカの薬価やアトピカの主成分であるシクロスポリンのジェネリック薬の酷い副作用についてはここでは述べておりませんことご了承ください |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |