フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ペット保険について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2018/12/27 18:13 [Edit] | |
ペッツベストという保険に入っていましたが きちんと規約を読まず 高齢でも入れる保険で数年前に加入しました 今年は眠れないことで沢山の病院で検査や治療をしましたが 限度額が達して解約になってしまいました 一つの病気で50万まで 一年の合計が100万までの保険でした どちらかのこの金額に達してしまうと解約され 再度加入はできないそうです 他にも諸々規約があるので ペッツベスト加入の方以外にも もう一度規約を見直すことお勧めします。 ちなみに突然通知が届きわかったことで、残念ながら先方から前以ての通知はありません。 99万で終わりにしておけば 来年度新しくなった病気には対応できていたのに とても残念です。 当たり前ですが相談しても無理でした。 うちの子は13歳と半年。もう入れる保険がないのでとても不安ですが 頑張って治療していきたいと思います。 もし13歳でも入れる保険 ご存知であれば教えて頂きたく思います。 とりあえず参加になれば幸いです。 |
(1) Aa |
2019/1/11 1:44 [Edit] |
|
13歳で入れる保険を探しましたがペッツベスト以外見つけることができませんでした。 ただ、100万円の支払いに対応していただいたのであれば、しっかり元は取れていると思いますし、保険会社さんの役割は果たしていた訳ですね。 この先のご不安が早く解消できれば良いのですが。 私の場合は他の保険会社ですが、短頭種気道症候群の手術になり保険金を請求したところ対象外とのことでした。 フレンチはもともと短頭種気道症候群のリスクがある犬種ですからそのことも十分に考えて契約した保険でしたし、約款にも記載されていませんでした。 このことでその保険会社は信頼できなくなりました。 保険選びは難しいですね。 |
(2) 杉山 |
2019/1/11 2:05 [Edit] |
|
2匹のブヒがいて10歳を超えてから医療費がかさみ、 すでに治療中のため保険に入ることはできませんが やはりペット保険にも制約が多く入れば安心ということではないんですね 勉強になります。 ちなみに私の場合「ブ費」と称し月々5万円積み立て貯金してます。 いざという時の治療費の足しにするつもりです。 いい年して独身ですが、もともと趣味や道楽もないし、それほど不自由はありません。 人間は節約OKですが、短命の彼らにひもじい思いをさせたくないですからからね。 |
(3) カルビパパ |
2019/1/15 18:44 [Edit] |
|
Aa様 杉山様 コメントありがとうございます。 保険探して頂きありがとうございます、私も探したのですが現在は無さそうですね。 今は新しい会社が沢山出てきてるので期待しながら気長に探そうと思います。 あ そうなんです ペットベストさんには大変お世話になりました。 が更に言うと… うちも同じことがありました 保険に入る前に皮膚疾患があると伝えたら 皮膚の病気は対象外と言われ ここまではわかるのですが、一年間皮膚疾患で病院に掛からなければ翌年から対象内で構わないと言われたのに 翌年にはその担当者の方は居なくて 結局皮膚関連は最後までダメでした それも私のミスですが ちゃんと書面にして貰えば良かったと後悔。 そして【ブ費】預金! 笑わせて頂きました!五万できるかな…ちょっと不安ですが頑張ります! 保険会社さんの名前出してしまってごめんなさい。大変お世話になったのも、そんなことがあったのも本当なので。どちらも参考になればとおもいます。 コメントありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +6] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |