フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
お勧めのリュック型キャリーバッグ Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/3/12 10:13 [Edit] | |
いつも楽しく拝見させていただいています。 お勧めのリュック型キャリーバッグを教えてください。 用途としては、公共交通機関での移動、観光施設等の入館、登山等で歩かない、歩けない時の非常用と考えています。 現在は、トラベルキャリー ルンルンライト 3L を使用していますが、公共交通機関での移動には使えるのですが、ほかの用途には適していないので…。 使わないときはコンパクトに収納出来て、使うときは両手が使用できるものが良いなぁ、と考えていますが、みなさんの「これはおススメッ!」というのがあれば、教えてください。 |
Page 1 | 2 » |
(1) プー |
2019/3/12 19:27 [Edit] |
|
フレンチブルサイズがあるk9SPORTSACKAIRが良いと思います。 検索したら動画とかもみれますよ。 私的にはおすすめです。 |
(2) MIDORI |
2019/3/12 20:05 [Edit] |
|
原付でしか移動できないので、 私も安全なリュックを探していたところです。 早速検索させていただきました。 コメント・評価も良く、犬のストレスが少なく何より安全に移動できそうですね。 カラーを選んで購入します! プーさん、さぼたんさんありがとうございました。 (ちなみに楽天で購入できます) リュックに収まるブヒを想像すると顔がにやけてしまいます、、、。 |
(3) さぼたん |
2019/3/13 8:06 [Edit] |
|
プーさん、K9 のご紹介、ありがとうございます <m(__)m> K9 SPORT SACK AIR 気にはなっていたのですが、BUHIの頭はリュック in できるのでしょうか? K9 ( https:/ バスの運転手さんや、駅員さんによっては、頭が出ている状態でも乗車や通り抜けを許してくれる場合もありますが、原則論を言えば NG なので…。 ご使用中の方、教えてください。 |
(4) さぼたん |
2019/3/13 8:08 [Edit] |
|
MIDORIさん、さっそく購入されるんですねっ!!楽しみですね。 もし、よろしければ使用感など、教えていただけると幸いです <m(__)m> |
(5) ルール守ろうよ |
2019/3/13 8:40 [Edit] |
|
頭が出ている状態でも乗車や通り抜けを許してくれる場合もありますが、原則論を言えば NG なので…。 ↑↑ダメってわかってるならルール守って乗ろうよ。 トラベルキャリー ルンルンライト 3LもJRや大手私鉄のペッとキャリーの縦横高さ合計90cmのサイズオーバーだし。 注意されなかったからいいでしょって乗る人が増えるとペット自体の電車バス移動が全面禁止になりかねない。 通院や帰省、引っ越しでどうしても乗らないといけない人からしたら本当に迷惑。 |
(6) MIDORI |
2019/3/13 12:25 [Edit] |
|
さぼたんさんへ はい (^^♪ 今、ⅯかⅬサイズか悩んでいます。 大き目サイズでも安全なのかお店の問い合わせています。 また報告しますね〜(^^)/ |
(7) さぼたん |
2019/3/13 12:41 [Edit] |
|
ルール守ろうよさん、コメントありがとうございます。 トラベルキャリー ルンルンライト 3L も NG だったんですね 💦 JR の改札口で毎回乗車するさいに駅員さんに確認して「OK」をもらっていたので、いいもんだと思っていました。 リュック型キャリーバッグまたは縦横高の合計長が90cm未満のキャリーバッグが見つかるまで、公共交通機関の利用は見合わせます。 なお、私はトラベルキャリー ルンルンライト 3L しか持ち合わせていないので、頭を出した状態での公共交通機関の利用はありません。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |