フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
散歩に消極的なんですが...
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/4/12 23:13 [Edit] | |
この5月で10歳(♀)になる我が家のワンコのことで相談です。 先日は”最近いびきが小さくなったのが気になってます” との相談をしましたが今回は散歩についてです。 朝、時間が来ると散歩を要求するかのように私を見つめてくるんですが いざリードを付けて道路に出ると以前は勢いよく歩き始めていたのに 最近は5〜6mほど歩くとUターンして家に戻ろうとします。 ”どうするのかな〜”って思っていると本当に家に入っていきます(笑)。 でもリードを引っ張って一旦家から離れると 何事もなかったように30〜40分ぐらい散歩します。 現在健康状態は良好です。食欲もあります。 犬は散歩が大好きと思っているので、 心配になり相談させていただきました。 年齢なんでしょうか? 高齢になってきた場合の散歩について注意すべきこと等 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。 |
(1) ninoquinc |
2019/4/15 14:49 [Edit] |
|
うちもそうですよー。 うちの子は今10歳で、この春に11歳になります。 シニア犬と言われる年齢になった頃から、少しずつお散歩に変化があって、距離を歩かなくなったり、行きたくなさそうな様子を見せることもあります。 心配になって獣医さんに聞いたことがあるのですが、もともとフレンチブルドッグはアクティブな犬ではないからね。で終わってしまいました。うちの子も健康診断でも悪いところはみつからないし、食欲もあって元気です。 もともとフレンチブルドッグのお散歩は20分位で良いんですよね。 今は、お散歩に行きたくなさそうな時は、無理にお外に出ることはやめてお家で遊ぶようにしたり、お買い物に付き合ってもらったり、車で出かけたところを少し歩くようにしています。もう小さい頃のように走り回ったりはしないので、少しでもお外に出て、お外の空気や季節を感じたり、気分転換ができれば良いのかな?と思っています。 それで「今日はいっぱい歩いたね」とか、「楽しかったね」と声をかけて、頭をなでたりしています。 |
(2) メイのパパ |
2019/4/15 19:56 [Edit] |
|
ninoquincさんへ コメントを読んで安心しました。 有難うございます。 こちらものんびり構えることにします。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |