フレンチブルドッグひろば


ブヒちゃんの噛み癖に悩んでいます・・・

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:躾] ブヒちゃんの噛み癖に悩んでいます・・・ / 犬飼初心者 2019/8/5 22:33  [Edit] 
初めての投稿失礼します、、

も皆さんのアドバイスが欲しいです、、

先日4ヶ月のフレンチブルドックを我が家に迎えました。

昔からの憧れで初めて犬を買うことにしました。

でも、ゲージから出した途端、
走り回り、本気の噛みに悩まされています、、
しかもかなり痛いです、、、

可愛いのでゲージから出してあげたいのですが、
噛まれるのが怖くて出してあげれません、、

何か皆さんからアドバイス頂けないでしょうか、、

(1)
そらパパ
2019/8/5 23:26
 [Edit] 
もしかすると歯が生え替わる時期が近く、痒いのかもしれませんね。色々な噛むオモチャを与えてみてはどうですか?

(2)
犬飼初心者
2019/8/5 23:31
 [Edit] 
コメントありがとうございます!

なるほどですね!
ケージの中におもちゃを入れた方がいいですかね?(;_;)

(3)
あさ
2019/8/6 15:32
 [Edit] 
ケージの中に入れてあげる場合は安全な?おもちゃのほうがいいと思いますよ(^^♪
壊れて食べちゃったりとかしなさそうな・・・
歯がまだかゆくて噛んじゃうんでしょうね!

(4)
そらパパ
2019/8/6 19:59
 [Edit] 
フレブルは誤飲の多い犬種だと思います。うちも最初の子は何度か病院のお世話になりました。
パピー時期は一人遊びはさせずに、見守りが必要だと思います。
落ちている小さな乳歯を見つけて集めるのが楽しかったのを思い出します。

(5)
pu
2019/8/6 20:39
 [Edit] 
プラスチック、ボタン、電池、押しピン、その他

何でも口にしますから・・・
気をつけて下さいね〜

100均とかの固めのロープみたいなおもちゃお気に入りでよく遊んでました。
皆さんが言うように見守りながら・・・。


気長に楽しいブヒライフを♡

(6)
ももえの母
2019/8/8 13:13
 [Edit] 
こんにちは。フレブル(4才雌)と暮らしています。

ごめんなさい。ちょっと厳しいこと言いますね。

4ヶ月の仔犬が、人や物を噛むのは、普通です‼

もうこれ、犬種は関係ありません。柴でもコーギーでも噛みます。(むしろ、柴やコーギーの方が、歯が大きくとがっていて、口に奥行きがある分痛いです…。)

なぜ噛むのか?というと、人間の赤ちゃんが、いろんなものを口に入れるのと同じで、仔犬は噛むことで、世界を学習していくからです。

ですので、犬を飼いはじめた以上、「噛まれたってこわくないぞ!」と、どーんと構えていてください。

犬は、世界を学習していくにつれて、だんだん噛まないようになります。ももえの場合、1才くらいで、人や家具をほぼ噛まなくなり、2才でまったく噛まなくなりました。ですから、そのくらい気長に考えてください。

いまのももえは、膿皮症(いま旬ですねー)で痛いところを触られても、「そこ、触らないで」と、そっと人の手に口もとをあてるくらいです。ももえの口に指を入れても、噛みませんよ。特別なにかをしなくても、犬との信頼関係を大事にして飼っていれば、必ずそうなります。

初めて犬、しかもフレブルを飼われるということなので、いくつかアドバイスさせていただきますね。

・ピーピー鳴るラテックスのおもちゃは与えない。
トイプーとかチワワならいいんでしょうが、フレブルの場合、噛みちぎって飲み込みます。内視鏡で破片を取り出すのに、5万円かかりました。いま、ももえは、ギグウィ のテニスボールを愛用しています。これは安全です。

・ひづめや鹿の角は与えない。
フレブルは、とにかく力いっぱい噛むのが好きなので、すごく硬いものを与えると、歯を割ります。ヒマチーは、ももえはガリガリ削る派なので大丈夫なのですが、犬によってはこれでも歯を割ることがあるそうです。ももえには、ハーツデンタルのボーンを、1日に2回(各5分)くらい与えています。大きな破片を誤飲しないように、ときどきバリをペンチなどで取ってやってください。

・犬とプロレスするときは、素手ではなく、必ずパペット型のおもちゃやグローブをはめる。
フレブルはプロレスが好きですが、素手でしてしまうと「手にじゃれてもいいんだ。噛んでもいいんだ。」と間違った学習をしてしまいます。うちでは、100均の鍋つかみ(手首まで隠れる大きさの)を二枚重ねて縫い合わせ、表面のキルティングステッチを全て取り除いて、ももえとプロレスするときに使っています。犬が、鍋つかみをしていない手や、顔を噛もうとしてきたら、すぐに遊びをやめて、犬を残してさっさと部屋を出てください。そして、数分ひとりぼっちにして、犬が落ち着くのを待ちます。
これを繰り返すと、だんだんと、犬にプロレスのルールがわかってきます。(叱ったり、叩いたりすると、犬がさらに興奮するので、逆効果です。)

・噛まれたくない家具などには、ビターアップルをかける。
ケチケチせずに、どんどん吹きかけてください。うちでは、2ヶ月に1本使い切っていたかも知れません。(ももえが成犬になった今は、まったく使っていません。)

・もし犬に噛まれたら、さっさと部屋を出て、犬をしばらくひとりぼっちにする。
先ほどのプロレスと重複しますが、フレブルは、人間が大好きな犬種なので、ひとりぼっちが一番こたえます。毎日、何回でも繰り返して、「人を噛むと、一人になって寂しい」と学習させましょう。

・犬の口からものを取り出すときには、必ず等価交換をする。
たとえば、散歩中に、犬がドングリや小石を口に入れたら、明るい口調で「ちょうだい!(もしくはアウト!)」と言って、口から取り出し、代わりにドッグフードやボーロなどを一粒与えます。犬が口に入れる度に、毎回です。大変ですが、これを続けると、「ちょうだい!」だけで自主的に吐き出すようになり、1才くらいには、ドングリや小石に見向きもしなくなります。(逆に、犬から取り上げるだけで、なにも与えないと、犬はドングリや小石に執着するようになります。実際、成犬になっても、飼い主が見てない時にドングリを拾い食いし続けて、胃からドングリがザクザク出てきた例があります。)

・なるべく早朝の公園に散歩に行く。
これは、私の持論なのですが、早朝の散歩で公園に来ている飼い主は、本当の犬好き、犬マニアが多いです。犬の飼い方をよく知っているし、犬の心がよく分かっています。そういう方たちとお知り合いになると、色々相談できて心強いです。また、犬も、他の犬からいろいろ学びますので、犬にとっても良いことです。

ああ、長い…。ごめんなさい。でもあの、犬は1才までが、一番大変な時期なんですよ。まだ犬を飼っているのではなく、犬を育てている段階なのです。1才を過ぎれば、全然ラクになりますから。気長に、ほめて育ててあげてくださいね。

犬の本も、今はいろいろ良いものが出ていますので、ぜひお読みください。ヴィベケ・リーセさん、藤田りか子さんの「いぬ語会話帖」をオススメします。表紙はかわいいフレブルです。

(7)
そら
2019/8/23 19:26
 [Edit] 
遅いお返事です。
ほぼ3ヶ月の女の子のパピーちゃんをお迎えしています。元気一杯なおてんば娘、興奮すると甘噛み攻撃が来ます。家では両手に100均で買ってきたミトン型の鍋掴みをはめて思いっきり遊んでいます。
試してみてください。

(8)
メイちゃんパパ
2019/8/24 17:07
 [Edit] 
我が家は生後3ヶ月でした。
思い起こせばよく噛みました。いえ、よく噛まれました(笑)。
一度は家族会議でペットショプに引き取ってもらおうかとの話も出ました。

でも時間が解決してくれます。
長くて1年くらい経てば甘噛みに変わり、知らないうちに噛まなくなったように思います。
今でも遊んでる時にたまに歯が当たる事がありますが気にならない程度です。
暫くは噛まれてください(笑)。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ