フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
HUNTERのレーシングハーネス
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/11/10 23:00 [Edit] | |
現在、ドイツのハンターのレーシングハーネスの購入を考えています。(画像) このハーネスをお使いのフレブルオーナーさんがいらっしゃいましたら、どんな感じか教えていただけないでしょうか。 1.裏地のフリースに毛が付着しやすいということはないですか。 2.Mサイズをお使いですか。 3.脇にハーネスが擦れて痛そうになることはありませんか。 4.夏は暑いので、別のハーネスをお使いですか。 これら以外にも使い心地や気になるところなど教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。 |
(1) chiro |
2019/11/11 18:27 [Edit] |
|
10年程Hunter社のハーネスを使っています。 10年で型違いを3回ほど買い換えました。 レーシングハーネスは使ったことがありません(すみません) 今まで金具が取れたとか、不具合で買い換えた事はありません。 少し前にレンジャープロフェッショナルハーネス、今はレンジャーハーネスです。 1.確かにどちらも裏地に毛が刺さります。 ブラシやスポンジではなかなか取れません、地道に指で取るのが1番取れました。 2.サイズは直接Hunterさんにメールで相談しました。 すごく親切にわかりやすく丁寧にお返事くれます。 合わなければ、タグを外さなければ取り替えも可能です(当時) 3.こちらのハーネスで擦れたり、赤くなった事はないです。 4.オールシーズン使っています 体型は色々なので、Hunterさんに相談されるといいと思います。 体型によって色々な提案もしてくださいました。 |
(2) ハンター |
2019/11/12 23:21 [Edit] |
|
chiroさん、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 |
(3) パリ犬 |
2019/11/14 19:27 [Edit] |
|
私の子は、8歳・14kg のオスです。 こちらのハーネスは、この子が2歳から5歳くらいまで使っていました。 ガッチリした造りなのにソフトな風合いで、とても気に入っていました。 特に背中のハンドルは、暴れん坊なうちの子にはコントロールするのに最適でした。 このハーネスを使ってから、お散歩が上手にできるようになった気がします。 1.裏地のフリースに毛が付着しやすいということはないですか。 かなりビッチリ付き、ガムテームで取っていました。 2.Mサイズをお使いですか。 Mサイズでした。 当時、胸回りが60cmだったので最大に伸ばして丁度良かったです。 だんだんマッチョに成長し62cmになった頃は、お座りの時に苦しそうだったので使うのをやめました。 Lサイズの購入を検討しましたが、あまりにも大き過ぎて合いませんでした。 3.脇にハーネスが擦れて痛そうになることはありませんか。 脇の部分はナイロンの太いテープなので、多少は擦れていたかもしれませんが問題なかったです。 4.夏は暑いので、別のハーネスをお使いですか。 やはり夏にフリースは暑そうでした。 熱中症対策に水をかけた時に乾きが悪く不衛生に感じました。 なので、別のものを使っていました。 |
(4) ハンター |
2019/11/17 23:55 [Edit] |
|
パリ犬さん、ありがとうございます。 可愛いお写真まで添付してくださって、参考になります。 14kgでしたら大き目ですね! 全体的にしっかりしてると思いますが、背中側のハンドルがとてもしっかりしてるところがこのハーネスの特徴的なところですよね。 夏はやっぱり別のハーネスの方が良いですね。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |