フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
睡眠時間
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/3/23 22:50 [Edit] | |
8歳クリーム健康な女の子です。ゲージがありますが昼間はわりと自由にしていて夜は必ずゲージで寝ています。昼間も少し寝たりしてますが、散歩に行った日も行かない日も夜7時や8時になると人間みたいに朝までぐっすりいびきもかいて寝ます。眠くなると自分でゲージへ行きます、そんな眠い時にちょっかいをかけると怒ります、そこがまた面白いですが。以前祖母に預けたら、よく寝る犬だねとおどろいていました。以前飼っていた芝犬はこれほど寝なかった記憶がありますが。フレブルはよく寝る犬種なのでしょうか |
(1) May |
2020/3/25 0:12 [Edit] |
|
こんにちは。 うちは6歳のブヒですが、夜中でも1〜2時間位で寝ては起きて、独りで遊んだりしてます。 疲れても少し寝れば回復してくれることはありがたいですが、夜中は暇を持て余して、早朝外が明るくなる前に「おい!早く起きろ!」と言わんばかりに起こされます。 日常的にそんな姿を見てますので、フレンチブルドッグがよく寝る印象がありません。 朝までぐっすり寝てられるなんてうらやましいです。 昔からよく寝る子でしたか? うちの子も8歳になったら朝までぐっすり寝る子になるかな…^ ^ |
(2) 花道ママ |
2020/3/25 17:27 [Edit] |
|
こんにちは。 5月で9歳になるクリームの女の子とブリンドルの男の子がいます。 クリームの女の子はとーってもよく寝ます。 moco mamaさんのブヒちゃんよりも寝ているかもしれません(-_-) 夜は9時頃に夫と一緒に寝て、夜中に1度トイレに行きその後私の布団に潜り込んできて朝は私が散歩に行く6時半頃に起こされて起きるといった具合です。 夫婦共働きのため、9時半ごろから夕方までサークルでお留守番ですが、毛布を掛けて出ていくのですが、夕方帰るとそのままの体制でいることが多いです。 お留守番カメラを確認すると、1、2度立ち上がってお水を飲み、また寝ます。 男の子はここまでではありませんが、食欲もありますし、お散歩嫌いではありますが、まあまあ歩きますし、今のところ病気もしていないのでこんな子だと思って癒されています。 ほんとフレブルって最高です! |
(3) moco mama |
2020/3/25 23:17 [Edit] |
|
MAY様 花道ママ様 ありがとうございます。それぞれに個性がありますね まあ寝るに越したことはないので助かってます 長生きしてほしいです |
(4) moco mama |
2020/3/25 23:23 [Edit] |
|
ちなみに小さな頃から寝る子でした。以前飼っていたミニピンや柴犬に比べると初フレブルに「え!寝てばかりじゃないの!」と思ってしまいます。健康なのでそれで良いのですが。コメントありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |