フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
興奮の落ち着かせ方 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/5/4 13:16 [Edit] | |
初めまして。ろじパパと申します。 現在4カ月になる子を迎えて2カ月、興奮しだすと手が付けられないほどに向かってきます。 他の家族には大人しいのですが、私にのみ(特に夕食後がひどいです)噛みついて来ます。 甘噛み程度ならかわいいのですが段々興奮しだして本気噛みです。手足に傷が絶えません。 毎晩こちらが夕食を食べ終わるのを待っていての事なのでこの子にとっては遊びからの延長なのかもと思っているのですが、それにしても度が過ぎているというか・・・。 相手にするのをやめたり、その場を離れたり、叱ったりもしてみましたが効果ありません。 どうしたら興奮を落ち着かせる事ができるのでしょうか? おもちゃで遊んでいても途中からこちらが攻撃目標にされてしまいます。 |
Page 1 | 2 » |
(1) ちはる |
2020/5/7 10:28 [Edit] |
|
はじめまして。 4ヶ月、それはそれは可愛いでしょうね。うらやましい。 ちょっと荒療治ですが、うちの夫は思いっきり噛みついてました。 神経系統に影響の無い背中の皮膚表面、お腹の皮膚表面等でした。 気を付けていたのは飼い主の口腔状態が良い事、(フレブルは皮膚疾患になりやすい) 主様の許容範囲を越えた瞬間すぐ、 噛みついた後はうがいをしていました。 参考にするには微妙ですが、どうでしょう。 うちの子は全く萎縮することなく、大人になりました。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |