フレンチブルドッグひろば


興奮の落ち着かせ方

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:暮] 興奮の落ち着かせ方 / ろじパパ 2020/5/4 13:16  [Edit] 
初めまして。ろじパパと申します。
現在4カ月になる子を迎えて2カ月、興奮しだすと手が付けられないほどに向かってきます。
他の家族には大人しいのですが、私にのみ(特に夕食後がひどいです)噛みついて来ます。
甘噛み程度ならかわいいのですが段々興奮しだして本気噛みです。手足に傷が絶えません。
毎晩こちらが夕食を食べ終わるのを待っていての事なのでこの子にとっては遊びからの延長なのかもと思っているのですが、それにしても度が過ぎているというか・・・。
相手にするのをやめたり、その場を離れたり、叱ったりもしてみましたが効果ありません。
どうしたら興奮を落ち着かせる事ができるのでしょうか?
おもちゃで遊んでいても途中からこちらが攻撃目標にされてしまいます。
Page  «  1 | 2

(2)
ルル
2020/5/8 0:05
 [Edit] 
こんにちは。
うちの子も子犬の頃は同じでした。
ろじパパさんと同じように手足は傷だらけ、顔にも傷ができました。

生後4ヶ月頃の子犬は、永久歯への生え変わりの時期で歯が痒くて口の中が気持ち悪いんですよ。
子犬にとってはそのストレスが大きいんですね。

元々遊び好きな性格なので、頑丈なロープを噛ませて引っ張り合いして、たくさん疲れさせて、たくさん寝かせるのが健康的な解決法と思います。
堅い木製のおもちゃを与えると、独りで集中して噛んでたりします。
ご家族でローテーションして遊んであげるのは難しいですか?

お散歩に出かけてお友達ができてくると、徐々に社会を学んで家での行動も変わっていきます。
頑張ってくださいね!

(3)
ろじパパ
2020/5/11 11:57
 [Edit] 
ちはるさん
はじめまして。
噛んでみました・・・逆効果で返り討ちに会いました・・・。

(4)
ろじパパ
2020/5/11 12:00
 [Edit] 
ルルさん
はじめまして。
おもちゃで遊んでいると初めはいいのですが、興奮が大きくなると標的がおもちゃから人に
なってしまいます。たくさん遊んで散歩に行ってと頑張ってみます。

(5)
メイちゃんパパ
2020/5/26 15:48
 [Edit] 
こんにちは。
我が家でも同じようでした。
5月生まれで7月に我が家に来たのですが
あまりに噛むので家族で相談して飼うのは無理だから
ペットショップに引き取ってもらおうかと(笑)。
でも今11歳を迎えて楽しく暮らしています。
これまでのことを考えると”叱る”よりも”諭して聞かせる”と良かったようです。
”諭して聞かせる”と何か考えてるようでそれによって時間が経過し
落ち着きを取り戻すようです。
一度試してみてください。
効果があることを願っています!!

(6)
マックhaha
2020/5/27 22:59
 [Edit] 
ウチのわんこも同じ頃私の手に向かって噛み付いて来ました。
本人は遊んでいるつもりでも歯が当たると痛いですよね。
なのでお店で「噛ませ用のぬいぐるみ」(手を入れて動かすタイプ)を買い思いっきりそれで遊んでやり噛んでいいのはそのおもちゃだけ。
手を噛んできたら「いけない」と大声で言いながら首をつかみ床に抑え込む。手に噛み付く度にそれを繰り返す。
犬は頭がいいのですぐ覚えますよ。
言葉と動作を一緒にやると覚えやすいようです。

(8)
時間が解決
2020/5/28 15:17
 [Edit] 
今、3頭目のフレブルと過ごしています。

1頭目の子は手を中心に、2頭目の子は
手だけに限らず、足にもじゃれついて大変でした。

噛む玩具、誤飲しても安心な木、等を与えたりしてましたが、玩具と手は別格らしく手を噛むのを止めて貰えず、痛かったし、どうしたらと当時の私も大変悩みました。
ただ、そういう時期はあっという間に過ぎます。

その時期の時は永遠に続く、早く止めさせなきゃ、等と思い焦る気持ちも大変分かりますが、歯が生えかわる時期特有の遊びとやんちゃ時期が重なってるだけだと思いますので、まだまだ赤ちゃんなんだなって思って優しい気持ちで成長過程を楽しまれてはどうでしょうか?

その時期が過ぎれば、玩具は噛んでも、手や足には全くじゃれてきません。

因みに、3頭目の子は2頭目の子が教えてくれたのか?小さい時期も噛んでくる事はありませんでした。

(9)
キミドリ
2020/5/28 15:45
 [Edit] 
こんにちは。
愛犬は噛み癖はなかったのですが、吠え癖が少々ありました。

我が家は押さえ込みで教育しました。
上から体重を乗せず、でも動けないようにがっちり2分程ホールド。
そして耳元で低い声で呪詛のように文句を言います。

「吠えないよ。なんで吠えるの。吠えないって言ってるでしょ。吠えないって言ったら吠えないんだよ。お前調子に乗ってるだろ。吠えないんだよ。」など

「OK」と「NO」が伝わってないのかもしれませんね。
噛んでいい物とダメな物を明確にして、人に対しては甘噛みも不可です。

あとフレブルは興奮しやすいので、動きを止める指示の習得は必須です。
マテ、フセ、オスワリができるようにトレーニングしていきましょう。

(10)
uzu
2020/6/11 4:38
 [Edit] 
こんにちは!
多頭飼いをしており同じ時期は激しく甘噛みされてました。
甘噛みされた瞬間カンカンのようなアルミの物をカン!と鳴らす+ダメ!というコマンドを出すとどちらも2週間弱でしなくなりました。
ペットショップでは噛まれたら指を喉にグッと入れて嫌がらせて下さい。と言われましたがなんだかかわいそうで^^;
我が家ではたまたま?有効でした。
どちらにせよそのうちしなくなると思いますよ。
パピー期楽しんでください◎

(11)
みどち
2020/6/12 22:09
 [Edit] 

画像クリックで拡大
うちの子も、噛み癖がひどく、私の手が綱引き状態になります。でも、無理やりでも抱っこして、外の景色や鏡を見せて「あなたの事が大好き❤」と言いながら部屋の中をうろうろすると落ち着きます。歯の生え変わりもあると思いますが、かまって欲しいアピールなんだと思います。
Page  «  1 | 2


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +3]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ