フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
動物病院暑い…
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/5/7 22:09 [Edit] | |
5月になって気温が一気に上がりましたが、動物病院はコロナ対策で換気の為に窓開放中。 エアコンの効き目がイマイチなので、これから病院へ行かれるブヒちゃんは暑さ対策を忘れずに。 お世話になっている動物病院は感染症対策で予約制1組ずつですが、それを知らずに訪れる方もいるので待つのは基本病院の外(車や外のベンチ)。 住宅地でアイドリングが出来ない環境なので、日中はかなり暑いです。 まだ暑さに身体が慣れていないので、病院へ行かれる方はくれぐれもお気をつけて。 早くコロナが終息しますように。 |
(1) たつ |
2020/5/10 20:32 [Edit] |
|
知人の実家で、およそ2〜3歳くらいになるフレブルのクリーム女の子が飼われています。 季節は問わず、ずっと庭の小屋に繋がれており、冬は寒そうだし夏は暑そうで見ていて辛いです。 最近は気温も高く「へっへっへっ」と体を揺らしていて、かなり暑そうでした。日陰もないし、とにかく可哀想です。 去年の夏もずっと外でしたし、知人にも 「温暖化のせいで今年は去年よりももっと暑いよ。だから部屋の中に入れたら?」 と軽く言ってみたのですが、 「大丈夫。〇〇は強いし、去年もその前も耐えた。それに部屋の中に入れると毛が舞うしね…(苦笑)」 と言われました。 正直かなり引きました。 わたしは他人なので、人の家にあまり口を出すのも良くないなと思ったので、それ以上何も言えませんでした。 ご両親も高齢ではありますが、お散歩は朝夜ちゃんと行きますし、おやつやご飯もきちんと与えられていて、そういう面では愛されているのは伝わってきます。 ですが、熱中症にならないか心配です。 |
(2) モモナカ |
2020/5/10 22:47 [Edit] |
|
フレンチブルを外で飼うだなんて、絶対にいけません! 何年も前の話ですが、散歩に行く公園でたまに会っていた方から、その方の隣の家が外で2匹のフレンチブルを繋いで飼っていて、何度忠告しても大丈夫だからと、改める気持ちが無いという話を聞いたことがあって、心配な余りそれらしき家の周辺を探したものの見つけることが出来なかったことがあったのですが、 それから間が空いてから、久しぶりにその方に会ったら、2匹とも熱中症で亡くなったと聞きました。 とてもショックでした。 飼い主は、犬が亡くなってしまってから泣いていたそうで、その方はとても怒っていました。 私もその家を探し出すことが出来なかった自分に腹が立ちました。何か出来ることがあったのではないかと、とても後悔しました。 そのワンちゃんはこのままでは、最悪のことが現実になる危険にさらされています! 何とか飼い主さんを説得することはできないでしょうか。 2匹のフレンチブルはまだ2、3歳だったのに亡くなったのです。 どうか助けてあげてください。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |