フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
アポキル錠
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/5/26 10:00 [Edit] | |
現在、フレブル2歳になります。 指間炎などのカイカイ症状で半年ほど前から アポキル錠を飲み続けています。 飲んでいる間は大丈夫なのですが、 薬が切れて飲むのをやめるとやはり痒みが戻り舐め続けます。 このままアポキルを飲み続けても良いのか、、 と迷っております。 アポキルを使用した方、している方、 なにか体験談がある方いましたら ぜひ参考にさせて頂きたいですm(._.)m |
(1) 龍馬胡桃桃華 |
2020/5/26 10:18 [Edit] |
|
我が家のフレブルもアポキルを服用していました。 ある日、病院行った時に1ヶ月効果ある注射を勧められて今は約1ヶ月に1度サイトポイントという注射をしています(^ ^) 効果あるかないかはその子その子によるみたいなのですが我が家の子には効果ありでカイカイ症状がなくなりました☆皮膚の状態も良いです( ^ω^ ) |
(2) えた |
2020/5/26 16:31 [Edit] |
|
龍馬胡桃桃華さん ありがとうございます! アレルギー対応の注射!初めて知りました! 調べてみます(^-^) |
(3) オットママ |
2020/5/29 23:34 [Edit] |
|
家のオットーもアポキルを7歳から生涯、5年半のみ続けて、カイカイから開放されました。副作用など特にありませんでした。 |
(4) 牛ちゃん |
2020/5/31 11:51 [Edit] |
|
こんにちは。 去年の3月からアレルギー性皮膚炎でアポキル1日一回ずっと飲み続けてます^^12歳で高齢ですが、 特に副作用もなく皮膚調子もいい感じです♪ |
(5) 大河 |
2020/5/31 20:06 [Edit] |
|
家の、大河6才も、アポキルを飲み始めて1年がたちますが副作用などありません。大河も、前足、後ろ足全部舐めて真っ赤になりました。今は、1日おきにアポキルキとシャンプーの繰り返しです。 僕が、インフルエンザかかってしまた時にくすりをきらしてしまってせっかく足の毛 生え揃ったのに また、舐めて赤くなりました。 うまく付き合っていくしかないなと思いました。 |
(6) トーコ |
2020/6/1 23:13 [Edit] |
|
ウチのコも1歳5ヶ月ぐらいでフード検討時の試食でアトピー性皮膚炎を発症しました。今まで大丈夫だったフード以外食べさせないようにと先生から説明を受けたのにすぐに再発し、別の病院でアポキルを勧められました。1ヶ月程度使用続けてからは同じフードでも下腹部など柔らかい皮膚にポツポツした湿疹が出ることはなくなりましたので治療終了となりました。同じようにやめると足を舐めてましたが、先生から皮膚症状が落ち着いたら飲む必要はないと説明を受けました。やめるタイミングを見極めるのも大事だと。 その後、アレルギー検査をしてダメな食材を排除し、シャンプーやケア方法の見直しで口回りや手足のピンク色もアレルギーで赤くなっていたことがわかりました。 今現在、膿皮症悪化時の痒み調整でステロイドを使っていますが、冬は抜け毛もほぼ無くとても皮膚は落ち着いていました。 アポキルはとても良い薬と思います。内服終了後、結局アレルギー検査をして皮膚ケアの見直しで私もひろばの皆様に相談しに来ました。あのままアポキルを飲み続けてたら皮膚トラブルはもっと少なかったかもと思います。ただ、今の方が私もフレンチブルドッグについて勉強でき、もともとあった背中のハゲに毛が生えてきて、毛づやも良くなり体調も良さそうなので結果的には今の方が良かったと思います。 アポキル終了を経験し、ウチも今2歳なので参考にどうぞ。 |
(7) えた |
2020/6/8 9:34 [Edit] |
|
皆さん、色々な体験談などありがとうございます! 参考にさせて頂きます!! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +4] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |