フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ごはん
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/7/27 23:40 [Edit] | |
質問です。 ブリーダーよりいただいたごはんを変えたいと思っています。 おすすめのごはんを教えて下さい。よろしくお願いします。 |
Page « 1 | 2 |
(8) たんこぶ |
2020/7/30 21:21 [Edit] |
|
合う合わないはその子によって違うと思いますので、あまり参考にならないと思います。 ビートパルプは食物繊維で腸の調子を整える効果もあるし、グレインフリーだってわざわざ穀物取らない理由がなければグレインフリーにする必要もないです。 まぁビートパルプもフードに入ってる米や小麦もあまり品質の良いものはありませんが… 単に「良い」と聞いたから決めるのではなく、自分できちんと調べて納得されたものを選んだ方が良いと思いますよ。 |
(9) ブル |
2020/7/30 23:56 [Edit] |
|
モモナカさんありがとうございます。 ハローは聞いた事がなかったので早速視野にいれておきます。ありがとうございました。 たんこぶさんお返事ありがとうございます。 フレンチも4代目と暮らしていますが、ビートパルプ、グレンフリーって何?って感じです、全くお恥ずかしい事です。 今までのフレンチはブリーダーさんのところで食べてたドッグフードをそのまま与えてましたし、3代目は獣医さんの処方でしたのでドッグフードには困らなかったので今回はちょっと手強いです。 確かに自分で選ぶのがベストですがたくさん有りすぎるので皆さんのを参考にしょうと思っています。 |
(10) 月ママ |
2020/7/31 14:07 [Edit] |
|
こんにちは! ウェットフードでも良ければブッチおすすめです!うちの子はこれで食い付きがよくなって、毛のツヤも出て、あと何よりもすごい元気になりました。遊ぶエネルギーが半端ないですww いいドッグフードみつかりますように! |
(11) ブル |
2020/7/31 19:44 [Edit] |
|
月ママさん、お返事ありがとうございます。最近ブッチの広告が目につくので気にはなってました。 実際に与えている人からのコメントは参考になります。 ありがとうございました。 |
(12) モモナカ |
2020/8/1 21:03 [Edit] |
|
ビートパルプについてですが、 先輩ワンコの闘病中にお世話になった獣医さんから、ビートパルプに注意するように言われました。 それまでは特に気にしていなかったのですが、そう言われると何なのだろうと思い調べてみました。 ビートパルプとは砂糖大根の搾りカスで、糖分が残っていたり、搾る時に薬品を使う場合があるそうです。 添加するとウンチが固まるので取りやすくなるが、含有量が多いとウンチが硬くなり過ぎたり、ウンチの量が多くなることがあるみたいです。 ドッグフードのかさを増すために使われることもあるということも知りました。 ドッグフードの原材料のビートパルプの表示が上位の方にある場合は、それだけ多く含まれているわけで、明らかにかさ増し目的が大きいと思われます。 犬にとって食物繊維がどのくらい必要かは、専門家ではありませんので詳しくは分かりませんが、私なりに考えて、 搾りカスよりも野菜等から摂取する方が良いのではと思い、ビートパルプは避けるようにしています。 |
(13) ブル |
2020/8/2 7:54 [Edit] |
|
モモナカさん、ありがとうございます。 ずっとブリーダーより受け継いだドッグフードしか考えた事がなかったので、説明書類いのは読んだ事がなかったのです。 今回、モモナカさんに詳しく書いてもらったのでちょっといろいろ調べてみようと思いました。 毎日食べる物ですからね、気をつけてやらないといけませんね。 ありがとうございました。 |
(14) みかんの缶詰 |
2020/8/2 14:52 [Edit] |
|
K9ナチュラル、ZIWIはとても良いフードだと思います。 K9は表参道に専門ショップを構えていらっしゃるはずです。 試食もできるようです♪ ブヒちゃんに合うフードが見つかりますように^−^ |
(15) はなこママ |
2020/8/2 15:38 [Edit] |
|
ウチもZIWIジウィピークです。小麦や卵など色々アレルギーがあり、お腹が緩くなりがちでした。マメ類も合わないようでマメ類無しのフードを探し、ジウィとクプレラのホリスティックグレインフリーにたどり着きました。 1年前、交通事故にあわせてしまい肝臓損傷で開腹手術しましたが、夜ジウィ、朝はクプレラと1年間同じフードを食べ続けすっかり元気になりました。 ジウィはお値段はりますが、消化率が高く1回に与える量は少ないので案外長持ちします。通販やフリマアプリでお得に購入しています。 クプレラもおすすめです。 K9ナチュラル、私も気になっています。 ご参考までに。 |
(16) ブル |
2020/8/2 17:47 [Edit] |
|
みかんの缶詰さんありがとうございます。 表参道…東京ですね。私は関西在住なんです。泣 東京に行く事があれば表参道を散策してお洒落な街を散策したいものです。ありがとうございました。 |
(17) ブル |
2020/8/2 17:54 [Edit] |
|
はなこママさんありがとうございます。 事故後の後遺症はなかったのですね。良かったです。 うちはヤンチャで向かってくるもの全てに興奮します。 散歩でもヒヤヒヤです。 ドッグフードは聞いた事のないドッグフードばかりなので如何に無知かを知りました。 ネットでも買えるみたいなのでいろいろ検索します。 ありがとうございました。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |