フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
リードをいやがるので困っています。 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/1/5 22:20 [Edit] | |
こんにちわ うちの子は8ヶ月の男の子です。 4ヶ月の時に我が家にきたのですが とにかく身につけられる物(洋服、首輪、リード) にパニックになります。 最初はびっくりしただけかなって思っていたのですが いやがり方が異常で痙攣でも起こすのかと思うくらい きゃーきゃーと叫びます。(普段は低い声でたまにしか泣きません) でもなんとか首輪だけはシャンプーした時に付けたり取ったりは 出来るようになりました。それ以外では逃げ回ってさわらせてくれません。でもリードだけはどうしても出来ません。だから1回も散歩にいっていません。すくすく育って我が家に来たときは6sだった体重が今では13sになってもうだっこもままならない状態で病院に行かなくてはならなくなったらどうしようかと困っています。こんな経験をされた方はいらっしゃいませんか?そして何かよい方法はないでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。 |
Page 1 | 2 » |
(1) 勇太マン!のはは |
2008/1/6 11:10 [Edit] |
|
小さい頃から散歩に出してないんですか? なんだかわんこがかわいそうな気がします。 飼い主さんがどうしようもないとは、、、。 ほんとうにどうしようもないのなら、しつけにかかるとか、、、。 書かれてることが、信じられません、、、。 |
(2) オレンジ2号 |
2008/1/6 11:44 [Edit] |
|
こんにちは。 うちには6ヵ月の子がいます。 以前はお洋服を着るのが好きじゃないようで、 着せた後落ち着かない様子でしたが、 お散歩やお出かけが大好きなので、 お洋服を着る+リードをつける→お散歩に行ける♪ というのを理解してなのか、 今ではリードやお洋服を見せると自ら楽しそうに近寄ってきます。 お洋服を着る+リードをつける→楽しいことがある♪ というようにおやつやおもちゃをあげたり、わんこが好きなものを 経験させてあげるといいと思います。 お散歩はわんこのからだ作りには欠かせないものだと思います。 ぜひ、「お散歩たのしい♪」、だから「お洋服、リードも平気♪」に なれるように応援しています。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |