フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
愛犬を電車や新幹線に乗せて移動できる? Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/9/27 21:27 [Edit] | |
みなさんは移動するときに愛犬を電車や新幹線に乗せていますか? わたしは、車がないのでいつも愛犬を移動出せるときはバッグに乗せて移動しています。 でも、吠えないか毎回内心はヒヤヒヤしています。 |
Page 1 | 2 » |
(1) ルナママ |
2020/9/28 20:57 [Edit] |
|
家は9.8kgの先代犬は電車やバスにキャリーバッグ、又はカートに乗せて連れて行っていました。 普段から良く吠えますか?そうでなければ、一度も吠えません。今の子もカートに乗せて連れて行っていますが、全然吠えません。ただ、最初は怖かったのかカートの蓋をすると必ずシーをしていたので、できるだけ連れていかないようにしていましたが、段々なれたのか?今ではしなくなりました。 |
(2) さぼたん |
2020/9/30 14:27 [Edit] |
|
我が家の牛くんは、吠えたことありません。 家でも留守番中に郵便や新聞配達員の方にときどきは吠えますが、散歩中は吠えたことがありません。 電車やバスでも、吠えたことはありません。ただ、クンクン甘え鳴きすることがあって、同乗している方や、運転手さんに笑われたことがあります 😅 |
(3) ココ |
2020/10/1 14:22 [Edit] |
|
帰省するときに数日もペットホテルに預けるのは可哀そうなので新幹線に乗せて連れて帰ります。新幹線に2時間ほど乗ります。 基本的に吠えませんが、駅でお弁当等買ったりするときに店の前に フレブルちゃんが入っているケースを置くのですが、その時は置いて行かれたと思うのかたまに吠えるくらいです。 |
(4) ケンケン |
2020/10/6 16:07 [Edit] |
|
動物が苦手な方への配慮に、とても神経を使いますので、乗せたことはありません。 ほとんどの鉄道会社のルールは「キャリーグッズで犬の身体を隠すこと」が絶対条件で、「犬の存在をできる限りなくす」こととされています。 閉鎖空間に、もしかしたら「犬が生理的に嫌い」といった人と、一緒になるかもしれないのは怖いです。 |
(5) まるこ |
2020/10/6 20:09 [Edit] |
|
規則にのっとった方法での移動であれば全く問題ないと思いますよ。 飼い主がきちんと守るべきことさえ守っていれば、周りの目は関係ないです。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |