フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
肥満細胞腫について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/9/29 9:25 [Edit] | |
飼っているフレブルに肥満細胞腫が見つかりました。今5歳なのですが、生後半年くらいの頃からある約1cmのイボを細胞診に出した所判明しました。ですが今まで約4年間何の症状もありませんでした。フレブルは切除をしても再発が多く繰り返し身体を傷つけ却って弱ってしまったという話も聞き、外科的手術をするか迷っています。やはり手術をしないと寿命を縮めることになってしまうのでしょうか |
(2) アフロ |
2020/11/29 21:34 [Edit] |
|
我が子も今1歳半ですが、生後2ヶ月で我が家に来た頃から、頭に1センチほどのコブのようなイボのようなものがあります。膿がたくさんたまって、病院で切開して膿を大量に絞ったこともあります。現在は症状落ち着いていますが、やはりコブは消えてません。先生は中に袋があり、手術して大きく取らないとだめだと言われています。でも良性だから、今は様子をみてよいと言われています。 アフロの前にもフレブルちゃん、飼っていたのですが、その子は肥満細胞腫で亡くしました。足にできてたんですが、手遅れで足を切断しないといけないと言われましたが、その診断を聞いてから10日もしないうちに亡くなりました。私達に迷惑をかけたくないと言わんばかりに。 肥満細胞腫はどんどん大きくなっていきました。半年で一気にゴルフボールくらいになっていました。 なので、おいぬさんの4年も症状がないというのは、正直信じられません。 もし早期発見ならば、手術する選択もあるのではと思います。ちなみに今回見つかったのは、何か特別な症状が出たからですか? |
(3) おいぬ |
2020/12/3 15:18 [Edit] |
|
コメントありがとうございます。既に手術を行いましたが、手術までの4年間大きさの変化も無く、たまに掻いて出血する程度でした。肥満細胞腫であるとわかったのは、中々消えないことが気になり細胞診に出したからで症状は何もありませんでした。現在は手術も成功し低グレードで転移も無かったため元気に過ごしています。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |