フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
老いと死について。 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/12/24 12:49 [Edit] | |
12才のブヒと一緒に暮らしてます。骨髄腫と闘ってます。白血球の値が悪すぎて抗がん剤を飲めなかったのですが、体調が悪くなり軽めの物を今服用し始めました。 薬のおかげか体調は回復しましたが、足腰も弱ってきた事もあり、今まで出来てた事が出来なくなったりもしてます。 一緒に暮らし始めた時から可愛くて、毎日が幸せです。失うと思うと涙が出て辛いです。 絶対に諦めませんが、万が一ダメな時は痛みもなく安らかに逝かせてあげたいとも思ってます。 何かこんな事をしてあげたらいいよ、って事があれば教えて下さい。 後は、厳しい言葉でもいいので、しっかりしなさい!と叱咤激励お願いします。 |
Page 1 | 2 » |
(1) たまこ |
2020/12/24 13:41 [Edit] |
|
お気持ちお察しします。 私もいつか来る別れを考えるだけで目の前が真っ暗になります。 もうご存知かもしれませんが、ドッグマッサージはどうでしょうか? 肩や背中など、人間と同じようにツボがあり優しく押すと気持ちが良いようですよ。 うちは特に肩(肉輪が邪魔してますが)がお気に入りで、いつもうっとりしてます。 あとはよくお話する事でしょうか? 私はくだらない事や自分の気持ちなど、よく話しかけていますよ。 首を傾げたり、目を瞑って聞いてくれたり、反応も色々でとても可愛いです。 悔いのないように素敵な日々をお過ごしくださいね。 |
(2) コタ |
2020/12/24 14:40 [Edit] |
|
たまこ様 ドッグマッサージですね。調べてみます。遺伝と加齢により背骨がガタガタになっているので、優しくマッサージ出来たらなと思います。 ちょっと困り顔のブヒちゃん可愛いですね!見上げる姿がたまらないです。 アドバイスありがとうございます。嬉しかったです。 |
(3) フクまま |
2020/12/24 20:29 [Edit] |
|
はじめまして、自分は3年前に愛ブヒを見送りました。 病気が分かって20日後に旅立っていきました! 同じく痛みを感じずに逝かせてやりたいとも考えましたが、出来ませんでした。 今もまだ引きずってますが、子供達に命のあり方を教えてくれ、命の大切さを愛ブヒが示してくれました。 コタちゃんの飼い主さんの気持ちが分かるだけに無理をなさらずに、『悔いなく、楽しく、たっぷりと』看病してあげてください。 |
(4) コタ |
2020/12/24 21:14 [Edit] |
|
フクまま様 病気が分かって20日で旅立ったとは、心の準備も出来ないまま虹の橋を渡ってしまわれたのですね。ブヒちゃんは余計な心配をかけまいとしたのでしょうか。。。 『悔いなく、楽しく、たっぷりと』。本当にそうですね。心に留めて頑張ります。 心の指針を得れました。ありがとうございます。 |
(5) 湖 |
2020/12/24 22:36 [Edit] |
|
タコ様 ご介護頑張ってください。 家の空ちゃんの介護のコメントこの掲示板に1年半前ですが書き込みました、 食事が自分で出来なくなった時から24時間目の届くようにしました、また、介護中一度ドックトレーナーにマッサージしてもらいました。姿勢が悪いと血流が悪くなって肉球が冷たくなるようです、揉むというよりは、肩から足先まで擦るようにすると良いとのことです。 できる事を出きる範囲で側にいてあげて下さい。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |