フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
健康診断の内容について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2021/9/25 18:28 [Edit] | |
現在6歳になる雄を飼っています。 今年までずっと、かかりつけの動物病院に健康診断をお願いしていました。ですが、その病院にはエコーとレントゲンの設備が無く、血液検査と視診、触診しか健康診断で行いません。 この健康診断の内容で問題ないのでしょうか?皆さんは毎年レントゲンやエコー検査等行っていますか? |
(1) みあ |
2021/9/25 19:31 [Edit] |
|
今元気ならそれでも問題ないと思うのですが、シニアになってくるとエコーとレントゲンがないとちょっと心細いかなと。 膀胱や脾臓の病気、癌などエコーやレントゲンがあれば早期発見出来たり見落としの可能性も減らせますし、できれば今後のためにエコーとレントゲン設備がある病院を探しておいて、今のうちから健康時のデータを残しておくために健康診断を受けても良いと思います。 我が家はシニア期なので半年に一度の血液検査と、気になる時にレントゲンやエコーをしてもらっています。 いぬまんさんのブヒも健康診断でずっと元気でいられますように😊 |
(2) さや |
2021/9/25 20:53 [Edit] |
|
腫瘍の有無や、骨や関節の状態はレントゲンやエコーでないと分からないと思います。 年に1度は画像の診断も受けた方がいいと思いますよ。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |