フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ありがとう御座いました
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2021/10/10 19:24 [Edit] | |
久しぶりに投稿させて頂きます。 今から約12年前にコクシジウムについてこちらでご相談させて頂きました。 うちの大切な大切なお姫様は2021年10月7日夜に天使になりました。 11月の13歳のお誕生日前でした。 今は葬儀を終えてリビングに可愛いピンク色のお骨袋で沢山のお花に囲まれてお休みしてます。 私から皆さんにどうしてもお伝えしたい事が御座います。 ウチの子は今年の8月にハイシニア検診を受けて大きな異常は無しと診断を頂きました。 それから2週間程してから下痢の症状があったのでずっとお世話になっているいつもの病院で診て頂きました。その時も冷えだとか言われて腹巻きを巻くように言われ欠かさずに着けてました。 それが9月下旬の夜に急に元気がなくなりすぐに病院に行き検査を受けた結果、腸にガンがあり既に脾臓も腫れて貧血が進んでいました。 その後に様々な治療を受けましたが頑張って頑張って12日後に天使になりました。 ハイシニアになるとわずか1ヶ月で致命的な病になるなんて知らずに共に生活していました。 どうか皆さん、少しでも異変があればすぐに病院で診て貰って下さい。 ウチの子は他のフレブルちゃんより病院通いをしていましたが検診から1ヶ月で病気になり助けてあげる事が出来ませんでした。 だからどんな些細な事や繰り返す症状があれば必ず診て貰って下さい。 1人の先生に頼らずセカンド・オピニオンも活用して欲しいです。 皆さん、本当にありがとう御座いました。 |
(1) ルナママ |
2021/10/10 22:03 [Edit] |
|
ふくちゃん頑張ったね。天使になってまだ実感がわきにくいと思います。 家も13歳目前で亡くなったので、重なります。 家は鼻が詰まってガアガアがひどくてずっと病院通いでしたが、軟口蓋過長症ですぐに手術をしないと命が危ないと言われて、その病院の掛かり付けの先生に不信感を持っていたので、公園で会うフレブル友に病院を訪ねて、その子のかかっている病院へ連れて行きました。 そしたら、鼻腔に緑膿菌が原因で呼吸が苦しくなっているのでした。軟口蓋は手術する必要は無いと言うことで全然違う治療になりました。もっと早くにこの別の病院にかかっていたら、もう少し長生きしたかな?と思っています。 ご冥福をお祈りします。 セカンドオピニオンが大切って身にしみた経験です。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |