フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
左半身むくみ
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2022/1/1 21:34 [Edit] | |
14歳になる、オスです。 最近咳や足の震えとともに、水飲み時の誤嚥?による失神など老化に伴う症状がいろいろと出てきました。 さらにここ数日の間に、左半身のむくみが出てきて、前足のふくれ、お腹のたるみがひどくなってきました。 どのような病気か思い当たることがある方は教えていただけないでしょうか? |
(1) みあ |
2022/1/2 14:53 [Edit] |
|
心配ですね。 14歳とのことで早く獣医さんに連れて行った方がいいと思うのですがお正月だからお休みなのでしょうか… 診断はやはり獣医さんにしてもらうのが一番として、咳、失神、むくみだと心臓の病気が心配です。 数日の間に症状が強くなっていることも心配です。 咳やむくみがひどくなるようでしたらかかりつけ獣医さんの休み明けを待たずに 救急センターや一時的に他の開院している獣医さんに連れて行った方がいいかもしれません。 14歳のブヒさん、とても頑張ってると思います。 仮に心臓が悪いとしたら、寒さはあまり良くないのでどうか暖かくしてゆっくり過ごして下さいね。 手足の先など末端が冷えているようでしたら揉んだりさすったりマッサージしてあげたら少しはブヒさんが楽になると思います。 でも一番はやはり獣医さんに早く行くのが最良だと思います。どうかお大事にして下さいね。 |
(2) チャーリー |
2022/1/4 19:01 [Edit] |
|
コメントありがとうございました。 総合医療センターで検査したところおっしゃる通り、心音にも雑音があり、喉の辺りにも腫瘍らしきものが見つかりました。 むくみは、循環が悪くなるとなるようで、心臓が原因。 咳は腫瘍なのか、腫れ物による圧迫のようでした。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |