フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
新幹線での移動について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2022/1/8 13:56 [Edit] | |
こんにちは! 新幹線などで、フレブルちゃんと移動されたことがある方、よくされている方に質問なのですが、 オススメの移動ゲージ?はありますか? 来月大阪→九州に新幹線に乗る予定があります。 初めての移動なので、どのような形のものがいいか悩んでいます。 早めに買って近場の電車で一旦練習もしようと思います。 駅までは、リードを使って歩いて行き、駅内のみに使用予定です。 フレブルの大きさは、背格好は普通、体重は9キロです。 コロナが多くなってきたので、厳しいかもしれませんが、今後も移動することがあると思うので、教えていただけると嬉しいです。 |
Page « 1 | 2 |
(4) くるみ |
2022/1/15 9:49 [Edit] |
|
普通に、指定席に座って新幹線に乗っていたフレンチブルドッグに遭遇したことがあります。 途中で排便して、臭いで周囲は迷惑そうでしたが、飼い主は堂々としていましたよ。 |
(5) べニアコウ |
2022/1/21 14:35 [Edit] |
|
年に2回、帰省する際、関東−関西を新幹線を利用し、ブヒを連れて行ってます。 在来線ー新幹線(2時間)−地下鉄 です。 キャリーは、スーツケース型のドッグキャリーです。大きめのしっかりしたものです。 新幹線の座席を予約するときは必ず足元が広い車両の一番前の座席を取り、足元に置いてます。 もし鳴いた時にもすぐ連れ出せることを考えてです。 うちのブヒは大人しいので一度の乗り物の中で鳴いたことはありません。 犬を飼っている友人によく関心されます。 出かける前は必ずウンチおしっこは済ませます。 |
(6) アンパン |
2022/2/1 9:03 [Edit] |
|
フレブルちゃんが、動物扱いされているのが問題です。確かに、馬や牛や豚は、普通に乗車できないよね。 |
(7) ルナママ |
2022/2/6 20:48 [Edit] |
|
JR西日本の山陽新幹線にはコンパートメントがあるので利用すると言う方のコメントが昔ありました。 今はどうなっているのか分かりませんが、個室だと気兼ねなく目的地まで行けます。 他にはフェーリーで同室で行く手もあります。私は犬と同室一緒の船旅を憧れましたが、未だに実現していません。九周へ遊びに行くときはこういうのを使いたいなあって、思います。 |
(8) おもち |
2022/3/19 20:25 [Edit] |
|
車移動はいかがですか |
(9) monemone |
2022/4/28 19:50 [Edit] |
|
良く東京から名古屋まで新幹線に人間1人とブヒ🐶で乗ります。通路側の座席を取り、カートから上部分を外して、足元に置きます。友人達は何人もエアバギーで何処でも行きますよ。去年なんか宮前から新幹線で東京まで来ましたよ。エアバギーもコットを外して、足元に置けばオッケー👌です。 |
(10) 辛辣パパ |
2022/4/30 20:15 [Edit] |
|
飼い主が、こんなアホどもばかりだから搭乗禁止になったJALの黒歴史を知るべし! そもそもフレブルが入るキャリー自体が、JRの規定サイズをオーバーしている筈です。 カート等は論外!!ご面倒かもしれませんが、当サイトの 過去ログでお勉強されてください。 このままだと、一般客は勿論、 他の良識ある動物愛護者達(犬以外含む)も多大な迷惑を被ります。 |
(12) Habsburg |
2022/5/3 21:29 [Edit] |
|
日本は🐶は物扱い、先進国の欧米では🐶はそのまま電車に乗れます。 日本の新幹線はフレンチでもバックに入れて足元に置けます、大丈夫です。バギーなら、バギーからコット部分を外して、人間の子ども用のバギーの様に折りたたんで、後ろの荷物置き場に置けます。飛行機✈️は別の話しです。最近では飛行機もお金払えば座席にバックの中に入れてですが乗れる便もあります。ホテル、交通等ペット特に犬、猫の待遇を改善して行かないと生き残れなくなっているのが現実です。ルールを守り、他の人間に迷惑をかけなければ、人間のバカな親を持つ迷惑なガキよりまともです。 過去に囚われていたら損します。情報は正しく更新しないと。 |
(13) ヒトコト |
2022/5/4 9:55 [Edit] |
|
https:/ サイズ的にフレブルは無理かと思います。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |