フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
毛と臭いの対策について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2022/12/27 11:55 [Edit] | |
こんにちは。20代の女です。 既にフレンチブルドッグを飼われている方に質問があり、トピックを作成いたしました。 実家住みなのですが、先週末に突如両親がワンちゃん(1歳の女の子)を連れ帰ってきました。他の飼われている方から引き取ってきたようです。 両親が犬を飼いたいと言っているのは聞いたことがありましたが、私が結婚した後に飼うのかなと思い、何も心構えをしておりませんでした。 私も詳しくないので、書籍でフレンチブルドッグについて勉強中です...。 さて、本題なのですが、 皆様はどのように毛や臭いの対策をされていますでしょうか? 私も犬が嫌いではないのですが、正直なところ、自身に臭いがついたり、洋服に毛がつくのがどうしても気になってしまいます。(洋服関係の仕事のため、なにより洋服が好き) できるだけ自身の部屋に毛などが侵入しない対策を練れればと思っております。 現在考えているのが ・ジアイーノ購入し、ワンちゃんの部屋とリビングに設置 ・ワンちゃんと触れるときは、遊ぶ用の洋服を着用かつ上からエプロンを着用 ・部屋外のスリッパを準備し部屋外ではそれを着用 ・部屋に入る前はエプロンとスリッパは脱ぎ扉外へ、洋服は全力でコロコロをする ・部屋に入ったら遊ぶ用の服は脱いで専用ボックスに入れる ・遊ぶ際は髪は束ねる 以上です。 もし、対策関連での便利グッズや知恵などがあればご教授いただきたく。 なお、結婚資金を貯めるために実家に戻ったため一人暮らしは難しく、彼も今は離れて暮らしているので、すぐすぐの同棲が難しいです。 なので、物理的に離れる対策が取れず...。 お手好きの際に回答頂けますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。 |
(1) はなこママ |
2022/12/27 21:16 [Edit] |
|
それは急に大変ですね(^_^;) こちらのサイトの方々は私を含め 皆さんフレブルの匂いが愛おしく感じるブヒ愛に溢れた人が多いので お返事はあまり期待しない方が…(^_^;) という私も、最初は匂いや抜け毛が気になって対策しました。 ジアイーノ使ってます、効果あると思います。 が、大切なのは良質なフードを与えて免疫力を高めて体調よく、皮膚炎やマラセチアを拗らせないようにすること。皮膚病になると体臭がキツくなります。フレブルは皮膚疾患で悩む人が多数です。 かと言って匂いを気にして洗いすぎも良くありません。 顔のシワは汚れて匂いやすいので こまめに清潔を保てるように お手入れを嫌がらないように躾ける というか信頼関係を築けるように… あとは 汚れても大丈夫な服で接するようにするしかないかと… 粘着テープのコロコロが便利ですよ。ご縁あって家族になったブヒちゃん、妹分(弟?)として可愛がってあげて下さい。 |
(2) ふふふ |
2022/12/27 21:17 [Edit] |
|
今、考えていらっしゃる対策が凄すぎて笑ってしまいました。犬の毛や臭いが付いても死にませんよ? 資金の問題があるとはいえ、あなたが実家から出るしか方法がないように思います。 |
(3) K&G |
2022/12/27 22:23 [Edit] |
|
ずっとその対策をしながら一緒住むことのほうがストレスでしょ… 一人暮らし出来る収入があるなら自立されたほうがいいと感じます |
(4) タブ吉 |
2022/12/27 22:53 [Edit] |
|
うちの子はシャンプーシート、耳用、口用、足用、目やに用のシートを毎日拭いてます、あとはブラッシングもしています、後吹いた後にきちんと乾かすようにしています!半乾きみたいになって臭くなるかなぁって勝手な考えですが!笑 犬特有の匂いは少しはしますがだいぶましですよ!あ、拭きすぎも良くないですよ! |
(5) みら |
2022/12/27 23:36 [Edit] |
|
皆様、ご回答ありがとうございます! >はなこママ様 そうですよね。スレ違いかなと思いつつ、急だったので知識のある方にお伺いできればと思いこのようなことに....。 細かい点までありがとうございます! やはり体調を整えてあげることが一番なのですね。頂いた診断書などを見る限り今のところは健康そうなので、維持できればと思います。 対策については、皆様のお言葉も含めて改めて検討します。 >ふふふ様 自分で投稿したあとに「見方によっては問題行動だな」と思っておりました...。こんな対策するより、物理的に離れるほうが確実ですよね。仰るとおりかと思います。 ご意見ありがとうございました! >K&G様 私自身も目標貯金額を早く達成したいという思いで秋口に出戻ってきたので、何とか今のまま頑張れないかと...! しかし、皆様のコメントを読んで再検討が必要だと思いました。 ご意見ありがとうございました! >タブ吉 シャンプーシートなるものがあるのですね!知りませんでした! 乾かすのはタオルドライですかね? 臭いもそうですが、 はなこママ様も仰っていた通り、皮膚疾患も多いと聞くので、徐々に実践できればと思います。 ご意見ありがとうございました! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |