フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
肛門のしこりについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2023/4/16 23:03 [Edit] | |
こんにちは。 6歳♂のフレブルと一緒に暮らしている者です。 去勢は1歳頃しています。 数日前にふと気付いたのですが、ウンチをした後おしりを拭く時に、手に違和感があり見てみると、肛門の真上に5mmくらいのしこり?できもの?があります。かなり固いです。 痛がっている様子はありません。 ですが、ここ最近腰をなでたりするとたまに座り込んだり、少し気にする様子があります。 食欲もあり、元気もあり、便の状態も良いです。散歩も一日1時間ほど喜んで歩きます。 すぐに病院にいくべきでしょうか? 少し様子を見てもいいのでしょうか。 少しでも同じようなご経験された方いらっしゃいましたら、お話伺いたいです。 よろしくお願い致します。 |
(1) るるん |
2023/4/17 14:25 [Edit] |
|
すぐ病院へ。 今行けばGW前には結果がわかると思いますが、モタモタしてるとGW突入。 GW中に体調が急変しても診察してくれる病院を探すのも大変だし、検査しても結果が出るまで時間がかかるし、全てが後手後手に。 急を要することだったら、このGWで1週間遅れになるのはすっごく後悔するはず。 何でもなかったらそれでよかったねってなるんだけだから、迷わず早く行った方がいいですよ。 |
(2) ボス |
2023/4/17 18:22 [Edit] |
|
気になったので久方ぶりに書き込ませて頂きます。 アドバイスになるかどうか分かりませんが、気になりましたので、管理人様失礼します。 過去フレンチブルドッグを複数等家族として生活をしておりましたが、同じような状況で病院ですぐ検査。 結果・・・腺癌(せんがん) 抗がん剤治療を(8ヶ月)やりました。 抗がん剤治療を初めてから薬も入れて100万ぐらいでした。 大切な家族だったので、少しでも長生きして欲しいと願ったからでした。 他のアドバイザーも言われている通り、一日もはやく病院に行って頂きたく思います。 結果なんでもなければ”良かったね”で終わります。 フレンチブルドッグに出逢えた強運なオーナー様へ |
(3) ゆず |
2023/4/28 22:08 [Edit] |
|
るるん様 お返事遅れてしまい、申し訳ございません。 その後やはり気になったので早めに受診したところ、膿皮症の後のカサブタが固くかたまっていたようでした。 お言葉の通り、早めに受診して大したことなくてひとまず安心できました。コメントありがとうございました。 |
(4) ゆず |
2023/4/28 22:18 [Edit] |
|
ボス様 お返事遅れてしまい、申し訳ございません。 その後早めに受診し、膿皮症の後のカサブタが固まっていたようでした。大したことなくてよかったです。 ボス様の大切なご家族、フレブルちゃんの貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございます。 私自身、恥ずかしながら「腺癌」というものを全く知りませんでした。 今回のボス様の書き込みをキッカケに、少し腺癌について調べました。 このような病気があるということ、知れて本当に良かったです。 今後のうちの子との暮らしの中で、腺癌というものを認識できているだけで、もしもの時の対応が少しでも違ってくると思うので。 抗がん剤治療や、医療費等、ご家族もフレブルちゃんもみなさんで一生懸命頑張られたのですね。少しでも長生きして欲しいお気持ち、痛いほどよく分かります。 本当に貴重なコメントをありがとうございました。 |
(5) ヒトコト |
2023/4/29 17:27 [Edit] |
|
良かった良かった😄 小さな異常でも気がついてケアされて「愛」ですね。 皆さまのパートナーがいつまでも元気で幸せでありますように。 |
(6) ゆず |
2023/4/30 9:50 [Edit] |
|
ヒトコト様 温かいお言葉ありがとうございます。 小さな異常を見逃してしまわないように、これからもケア頑張ります。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |