フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
今度は、ブリンドルが保護されています
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/1/23 22:01 [Edit] | |
東京都でブリンドルの女の子が保護されています。 収容期日は、1月29日です。 お心当たりのある方、保護希望の方は、収容所に連絡をしてあげてください。 最近フレブル多いですね。悲しいです。 |
Page « 1 | 2 | 3 |
(14) もごもま |
2008/1/31 0:23 [Edit] |
|
B.Bさん ご報告とご確認、ありがとうございました。 ひとまず、処分にならない事が分かり安心しました。 B.Bさんの行動は全然おせっかいではありませんよ! Diorさんもおっしゃられてますが、掲示板に載ることにより、不幸にもセンターに収容されてしまったワンコ達に未来がある可能性がありますし。 私自身、我がブヒを迎え入れる前までも実家で犬を飼っておりましたし、今住んでいる所にもブヒとは別の先住犬がおります。 しかし、今まではあまり犬に対しては無関心でした。 今回ブヒを迎え入れてから、いろいろな事をネットで調べていく間に殺傷処分の現状や、飼い主が保険所に連れて行くケースが後を絶たない事、迷子犬がとても多い事、そしてそれらのワンコを救済するボランティア団体などがあることなどを学びました。 こちらのサイトに新規で登録される方の中でも、まだこれらの厳しい現実を知らない方もいると思います。 私のように、B.Bさんの書き込みを見た事がきっかけで、この厳しい現実を知ることにより不幸な犬を1匹でも多く減らせたら、1匹でも多く助けられたら・・・B.Bさんの行動は無駄ではないと思います。 長文失礼致しました。 我が家でも3匹分の名前と電話番号入りの迷子札をつけるようにします。 |
(15) B.B |
2008/1/31 14:47 [Edit] |
|
Diorさん・emiさん・もごもまさんへ> こんにちは。 同じお考えをお持ちの方がいらっしゃって本当に嬉しいです。 私の書き込みをみて、保護されているフレブルの事を知って欲しい気持ちと同じように収容所の事をもっと知って欲しくてトピを立てていました。 フレブルだけを助けたいだけじゃなくて 人間の身勝手で命に期限をつけられてしまっている子が こんなに沢山いる事も知って欲しかったんです。 そしてその結末を知って欲しかったです。 けして「安楽死」では、ない事を知って欲しいです。 もし出来るなら、みずから飼い主が持ち込んだ場合 アメリカのように飼い主に抱きかかえさせ、 飼い主の目の前で、有料で注射を打つという 本当の「安楽死」をさせて欲しいとさえ思っています。 http:/ emiさんへ> 飼い主様が引き取られたとのご報告、有難う御座います。 飼い主様が現れて下さったのなら、こんなに嬉しい事は、ありません。 安心しました。 |
(16) emi |
2008/1/31 17:03 [Edit] |
|
掲示板は以前から拝読していたのですが、登録をしておらず、昨日やっと登録し終えブリンドルちゃんの報告をする事が出来ました。 今回は飼い主様の元へ無事に帰れて本当に、本当に良かったです。 気にかけて下さった皆様、報告が遅くなってすみませんでした。 |
(17) キイロイトリ |
2008/1/31 22:31 [Edit] |
|
私もB.Bさんの書き込みで収容所にフレぶるちゃんが居ることを知りました。 先日脱肛で亡くなった仔の時、この掲示板をたまたま見て知りました。 写真を見て涙がとまりませんでした。 今すぐ治療が必要なのは一枚の写真でも分かる程で お座りも出来ない様子なのに 規則か何かで縛られて、お医者さんすら行けないのは やっぱり人間の間違ったやり方なのか、 役所の事務的なやり方なのか、 とにかく犠牲になったのは、弱きワンコだった訳で。 こういった大切な情報を教えて下さる方がいたから、 微力ながら手を貸さなくちゃ。。と思い、 おとといからブログを立ち上げ、フレぶるちゃんの事を 早速アップさせていただいたんです。 一人でも多くの広報者がいれば、一人でも多くの方が現実を知り、 ひとつでも多くの命が助かる事につながると思いました。 こちらの掲示板を見て、みなさんの思いが十分に伝わり、 夜な夜な地元の収容所の掲示板を見、 アークエンジェルスさんのレスキューの報告を見、 ペットショップやブリーダーさんで見つけようと思っていた 2ブヒ目は、必要以上の愛情を求めている仔にしよう。。。と 思わせてくれたのは、この掲示板です。 役所の横柄な対応、傲慢な態度は収容所の方だけではないです。 書き込みはしていなくても、あの仔はどうなったのか、、と 気にかけていらっしゃる方は沢山いると思います。 私も、どうなったのか心配していた一人ですから。 私達は所詮一般のワンコ大好きなだけの立場かもしれませんが、 色んな広報活動で、何かが変わると思います。 何かを変えなければ、窒息死なんてムゴイ対応は無くなりません。 これからも、大切な情報流してください。 皆様の一連のご報告、本当にありがとうございました。 私のブヒちゃんにも、迷子にならないように |
(18) キイロイトリ |
2008/1/31 22:38 [Edit] |
|
私のブヒちゃんも迷子にならないように、対策練ります。 掲示板の書き込みはホントに勉強になります♪ |
(19) 権ママ |
2008/2/1 9:58 [Edit] |
|
権ママです。 このサイト見てて凄く大事にしてもらってるブヒと収容されてる犬の醜態・・・ 天国と地獄。考えさせられますね。 権ママも2歳5ヶ月になる♂のフレブルと住んでますが キイロイトリさんのおっしゃてるように今度迎えるとしたら 必要以上の愛情を求めて仔にしょうーと決めてます。 |
(20) emi |
2008/2/1 12:40 [Edit] |
|
私もキイロイトリさん、権ママさんと同じです。 以前のパイドの仔の時も、胸が締め付けられる思いでした。 いてもたってもいられないので、遠方で譲渡条件も満たして無いにも関わらず収容所に連絡していました。 私の2歳になるBUHIちゃんがぬくぬく、スヤスヤ寝ているのを見ていると余計に、殺される!?なんとかしなければ!!となります。 私も2匹目のBUHIちゃんを迎えるなら、辛い思いをした仔、里親を探している仔にしようと思っています。 |
(21) B.B |
2008/2/1 13:56 [Edit] |
|
キイロイトリさん・権ママさんへ> こんにちは。 こちらのサイトは、本当に大切に可愛がってもらって 生活している子たちばかりで 私の書き込みは、その陽だまりに暗い影を落としてしまっている様に 感じていました。 とても場違いな感じがして。 気にとめてくれる方もいないかな・・・と思い始めていたので 書き込みを下さった方々のお言葉は、温かく励みになりました。 有難う御座いますm(_)m 私もキイロイトリさんや権ママさんと同じように 次に迎えられるのならば、愛情を求めている子を迎えてあげようと 思っています。 以前の私の書き込みでURLを載せておりますが あれは、ニコニコ動画というサイトで「殺処分」という テレビで放映された処分場のレポートです。 テレビで放映されたものなので、だいぶ柔らかい感じだと思いますので 気に止めて頂けた方には、ぜひ観て下さればと思います。 ペットホテルと勘違いしてるのでは?っと思われるようなバカ家族が 海に旅行に行くからと、処分場に猫を捨てにきます。 2ヶ月猫を飼って勉強になったとか・・・ 旅行から帰ってきたらまた違う猫を貰いに来たいとか・・・ あの両親に育てられている人間の子供たちの未来に不安を覚えます。 私は、プレミアム会員では、ないので観れない時間帯もありますが もし宜しければ覗いて観て頂けたらと思い載せてみました。 他人事と思わずに 一人でも多くの方に収容所を知って頂きたいです。 そして命を簡単に捨てにくる人間の愚かさを知って頂きたいです。 |
(22) B.B |
2008/2/1 14:51 [Edit] |
|
emiさんへ> 同じご意見を頂き、とても嬉しく思います。 ネットで収容所の事が良くも悪くも広まり マスコミでも取り上げてくれる機会もでき 一般の方でも知りたいと思えば 知る事が出来る環境になりつつあります。 純犬種も雑種も人間も皆同じひとつの命なのに なぜ命に期限を付けられないといけないのか・・・。 1匹でも多くの子が救われますように そして不幸な子が1匹でも多く減りますように。 |
(23) emi |
2008/2/1 15:38 [Edit] |
|
B.Bさん また今回のような情報があれば(無いことを願いますが・・・)報告お願いします。 多くの方が目を背けないで、現実を見ることが不幸な仔を救う第一歩になると信じています。 |
Page « 1 | 2 | 3 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |