フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
強制給餌(食欲ゼロ) Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2025/7/30 21:45 [Edit] | |
去年11月末に肺癌のご相談でトピックを立たせてもらったフクです。 その後, 一才治療はせずにサプリメントと ご飯と 鍼灸で、8ヶ月がんばっています。 はじめに発覚した肺癌は 4センチ✖️4センチほどでしたが、 今は7センチ✖️7センチとおおきくなっています。 それでも歩いて、トイレに行き、寝る前にはベッドをホリホリもします。 でも、 肺癌での著しい悪化ではないのに、 急に食べなくなり、 病院の見立てでは膵炎を併発してるとのこと、 5日間ブレンザを処方されましたが、 泥状の粘液便を出し始めて、 食欲がゼロになりました。。 とにかくありとあらゆる知恵を振り絞って食べれるものを探しましたが、 全て❌、、 強制給餌をといわれましたが、 本当に嫌なようで、 お口のそばに何か持っていくだけで、 力を振り絞りって抵抗し、 私が血だらけになるほど 本気で噛んでくるようになりました。 肺癌の方は他に転移もでておらず、 肝臓腎臓の値もわるくないので、 膵炎による食欲の無さの為に命が無くなる事の方が緊急なのですが、 無理にでも強制給餌をしたほうがいいのか、、 そこまで嫌がる子に、やっていいものなのか、、 悩みに悩んでおります。。 糖尿病の猫と、 腎不全の猫を2匹看取っており、 強制給餌もしておりました、、 苦しかっただろうと思う事もたくさん覚えています。 どうしたら良いか、 何がいいのか、 皆様のご意見、ご経験、 お教えいただけたら、 たすかります。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
(1) 海・陸ママ |
2025/7/30 23:16 [Edit] |
|
こんばんはフクさん。 とっても難しい問題だと思います。 我が家も大動脈小体腫瘍で抗がん剤治療して9月で一年なる12歳の子が居ます。 前に病院で会った方は癌患者の子のママさんで何時間もかけ病院に来て食事をしないので点滴をしてもらったと。でも口から食べ物を入れて1日でも一緒に居たいので何かありますか?と相談された事がありました。 そう思う人も居れば、嫌な思いをさせてまでと思う人も居ます。 確かに病気ななってしまった我が子の為を思う気持ちは、みんな一緒です。 辛いですね。 強制給餌でなく病院で点滴をうけるのは駄目ですか? こんなコメントですみません。 少しでも穏やかな日々を過ごせるよう願って居ます。 |
(2) 海・陸ママ |
2025/7/30 23:33 [Edit] |
|
フクママさん。 以前フクママさんのコメント欄で脱線してしまい、すみませんでした。 こちらのサイトを知って間もなかった事もあり失礼致しました。 先ほど見返した所、失礼な事をしてしまったと思ってます。 本当にすみませんでした。 |
(3) フク |
2025/7/30 23:57 [Edit] |
|
海,陸ママさん! ありがとうございます!! とんでもありません!!! 嬉しいです😭😭 膵炎とのことで、 毎日点滴に通っています。 猫の時はうちで皮下点滴していたので、 いつの日かフクにやるだろうと思い点滴セットを大量にかっておきましたが、 私に対して、不信感を持ってしまい,本気噛みがでてしまい、 かなり私が怪我をしてしまい、 家出できないようになってしました。 苦しさやしんどさの鬱憤は私にしか出せない子なのはわかっているので,、、 本当に難しく、 悩みに悩んでいます。 肺癌で苦しんで看取るか、 いま、食べれないまま看取るべきなのか 辛く悩ましいです。 コメント本当に嬉しいです。 頑張れる力になります。 ありがとうございます!!! (涙) |
Page 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 ・どなたでもご自由にコメントしてください。 |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |