フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
報告と厚木市周辺の病院についての質問です
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/2/28 16:19 [Edit] | |
こんにちわ。皆さん、先日はご親切なアドバイスありがとうございました。迎えに行って、2週間たちました。もっと早く報告したかったのですが、世話に追われて、なかなか余裕がなかったので遅くなってしまいました。すいませんm(__)m しばらくしたら、最後のワクチンを射ちに行こうと思っているのですが、厚木市金田周辺でどなたか、良い病院知りませんか?ワクチンだけでなく、これから何かとお世話に成る機会が多いと思うので、近くの方教えて下さい。 それと、階段や段差等は良くないと言われますが、普段はゲージの中で立ったり、外でも飛んだり跳ねたりを常時していますが、大丈夫なんですか? PS:今丁度、生後100日位です。3キロ位で小柄みたいです(^.^) |
(1) しず |
2008/3/5 12:55 [Edit] |
|
可愛い子ですね! とりあえずワクチンとかフィラリアだけ近所の獣医さんにお世話になられたらどうでしょうか? 獣医さん選びは重要ですからね〜。 階段は落ちたりする事故がありますから良くないですね。(ゲージ内は問題ありません) フローリングだと滑るので足元が滑らないように工夫してあげたら良いと思います。 個体差はありますが、8ヶ月位まで一気に成長して、2歳まで緩やかに 成長します。 変化が見られて楽しみですね。 |
(2) ぶさちゃん |
2008/3/6 12:48 [Edit] |
|
しずさん ご返信ありがとうございます。そうですね、とりあえず簡単な事で、行ってみて、自分に合いそうな病院を探してみます。ゲージは、自分で作ってみました。下は、クッションフロアを張ったので、大丈夫だと思いますが、遊ばせる時に部屋がフローリングなので、ちょっと心配です。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |