両親犬のカラーについて Page 1
| 
 | 
| 掲示板トップに戻る | このページの一番下へ | 
| 2008/3/11 8:22 [Edit] | ||
| 
  はじめまして。 今、ブヒを家族に迎えたいと思い ネットや本などでブヒの事を勉強しつつ 運命の子を探しています。 たまたまネットで我が家からわりと近い所に フレンチブル専門のブリーダーさんをみつけました。 丁度パピーが生まれていて、今週末にも 会いに行ってみる予定なのですが。 そのパピーの両親犬のカラーが 母犬はクリームで父犬はパイドだそうです。 以前どこかのサイトでフレンチブルは両親のうち どちらかがブリンドルであることが望ましいとなっていました。 実際どうなんでしょうか? 本来その方が望ましいという事であまり関係ない事なのですか? 我が家は別にショーに出すつもりもないし ただ家族として健康で性格の良い子が来てくれれば いいのですが。 みなさんはブヒを迎える時はこんな事気ににされたりしましたか? アドバイス、宜しくお願いします。  | ||
| Page 1 | 2 » | 
| (1)   しず  | 
  2008/3/11 11:13 [Edit]  | 
|
| 
  はじめまして、簡単ですが。 健全な子・・・私ならブリンドル同士(パイド因子あり)、ブリンドル(クリーム因子あり)、パイド×ブリンドル(パイド因子あり)、クリーム×ブリンドル(クリーム因子あり)の組み合わせで産まれたパイド、クリームの子を選びます。 性格は生活環境や両親から引き継がれますから両親を見せて頂けるなら見た方が良いと思います。  | ||
| (2)   しず  | 
  2008/3/11 17:02 [Edit]  | 
|
| 
  バタバタ書き込んでしまったので補足させて頂きます。 一代でしたら問題はないと思いますが、色素が薄い子同士の交配を重ねて行くうちに視聴覚障害、内臓障害等の遺伝を持って産まれる子がいます。 近所のブリーダーさんの所へいった時に両親の血統書(カラーが記載されています)を見せて頂いた方が良いと思います。  | ||
| (3)   もえ  | 
  2008/3/11 17:14 [Edit]  | 
|
| 
  はじめまして! 我が家には、ブリンドル(ブリンドル×ブリンドル)と クリーム(ブリンドル×クリーム)がいます 2ブヒ共、ブリーダーさんの所でかいました 人気のある、クリームやパイドを出そうと思って クリーム同士や、パイド同士・クリーム×パイドのような かけ方をするブリーダーさんが多いと聞きました 私は、そんなブリーダーから絶対買わないように決めています どうして駄目なのかってゆうのは 長くなるので、自分で調べてください・・・  | ||
| (4)   だんご  | 
  2008/3/11 21:05 [Edit]  | 
|
| 
  しずさん、もえさん、どうもありがとうございます。 やはりちゃんと訳があるのですね。 今まで漠然と親犬のどちらかがブリンドルで…ぐらいにしか 考えていませんでしたが これからもっとちゃんと勉強して 新しい家族を迎えたいと思います。 フレンチブル専門のブリーダーさんでも 自分で見極めないといけないと実感しました。 どうもありがとうございました。  | ||
| (5)   まっく  | 
  2008/3/12 0:00 [Edit]  | 
|
| どちらか片親がブリンドルであるのが理想ですが、最近は線が細かったり、マズルが出てたり、耳が大きすぎる子も良く見かけます。できれば、両親を見せて頂き体型を見て納得されるのがよろしいかと思います。予めフレンチのスタンダードについて情報を入れておくことをお勧めします。 | ||
| (6)   だんご  | 
  2008/3/13 10:24 [Edit]  | 
|
| 
  まっくさん、どうもありがとうございます。 確かに最近ペットショップなどで見かけるフレンチブルは 華奢な子とか多い気がします。 きちんとしたブリーダーさんで両親犬を見て パピー選びをしたいと思います。  | ||
| (7)   スノーホワイト  | 
  2008/3/13 15:17 [Edit]  | 
|
| 
  ブリンドル外で見る機会が少ない気がします。 パイドやクリームの数が多くなって相対的に少ない印象でしょうか? そのブリーダーで買われた方が満足しているか?生存率は?苦情をかかえていないか?血統書に同じ名前がないか?とにかく個体観察です。 思いついたままですみません。  | ||
| (8)   きゃら&ゾフィmam  | 
  2008/3/14 1:22 [Edit]  | 
|
| 
  このサイトの「毛色」を見ても分かるように、一番、多いのがブリンドルですよね。 ブリンドルは、色として強くて、出やすいんじゃないんでしょうか。 うちの子はパイドですが、両親とも、ブリンドルで、兄弟もみんなブリンドルです。 ただ、祖先に「ブリンドルホワイト」と書かれた子がいるので、白が入る可能性は高かったのかなと思います。  | ||
| Page 1 | 2 » | 
| 
・このトピックは参考になりましたか? 
 [参考になった +40] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。  | 
| 
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから  | 
| 掲示板トップに戻る | このページの一番上へ | 

