フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ドライブの仕方
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/3/23 9:01 [Edit] | |
生後三ヶ月半のフレブルを飼っています。 お散歩デビューしたてです。車も抵抗なく乗るようになりました。 本などによると、車に乗せる時には、必ずハウスに入れ、目的地に着くまでは、基本的にはハウスから出さない。と安全面からも書かれているのを目にしました。 まだクルートは買っていません。これから購入予定です。 犬のシートベルトや座席にかけるバックも売っているようですが みなさんは車にワンコを乗せる際、どのようになさっていますか。 安全で気持ちよいドライブをさせてあげたいと考えています。 今はまだ、短い距離の移動なので、抱いたり、フセした状態で座席に座らせたりしています。 これはいいよ。と言うオススメの話。 これはよくないと言う失敗談。 ぜひぜひお聞かせください。 |
Page « 1 | 2 |
(3) Pちゃん |
2008/3/23 14:04 [Edit] |
|
わが家は、三歳の♂です。 私が運転をして、どこへでも一緒に出かけたいので、 車では、パピーの頃からずっとバリケンです。 ちょっと車の中で待たす時も、安心です。 バリケンの中では、ほとんど寝ているようで 後部に乗せているのですが、 イビキが運転席にも、聞こえてきます。 自分の部屋だと思っているので、 オシッコも、したくなるとクィンクィンと呼ぶので 大丈夫です。 バリケンが、苦手な子でなければ かなりオススメです。 |
(4) リッキーママ |
2008/3/23 16:57 [Edit] |
|
銀ママさん。さっそくのコメントありがとうございました。 俺の姿を見てくれ!!とばかりの銀次郎君の姿、さすがです。 まだ小さいので遠出にも対応できるように 躾けようかと考えています。 |
(5) リッキーママ |
2008/3/23 17:01 [Edit] |
|
リトママさん。貴重なご助言ありがとうございました。 >ペットドライブボックスをおいてペット用シートベルトですね。 体調を見ながらドライブ。 納得です。いろいろ検討してみたいと思います。 >過去のトピック 最近のものは探したのですが・・・ありました!!ありました!! ずっとたどって探して行く方法やっとわかりました。 |
(6) リッキーママ |
2008/3/23 17:05 [Edit] |
|
Pちゃんさんありがとうございます。 >後部に乗せているのですが、 イビキが運転席にも、聞こえてきます。 それ理想ですよね。 今は運転者+私といった状況で乗せているのですが いろいろな状況考えるとぜひバリケンでしつけたいと思います。 |
(7) ナナママ |
2008/3/24 22:45 [Edit] |
|
うちのナナにはこんな感じで運転してもらってます。というのは冗談で、助手席にドライブボックスを置いて繋いでますが、この間ドアノブをかじってボロボロにされました、窓はいつもよだれと鼻水で汚れて、車内は抜け毛が散乱してますが、常に一緒に居たいのであんまり気にしてません。 |
(8) リッキーママ |
2008/3/25 19:17 [Edit] |
|
ナナママさんありがとうございます。 この画像の写真まさに運転しているかのようですね。 助手席にドライブボックスですか。 ドライブ大好きなんだろうな〜 |
(9) 組長 |
2008/3/25 21:44 [Edit] |
|
うちのりゅうは、遊びに行く時は必ず"風林火山"ののぼり旗を掲げ こんな感じで行ってます。 本当はゲージに入れて行かんといけんと思うのですが・・・ この格好が疲れたら、後部座席に行って寝てます。 |
(10) リッキーママ |
2008/3/26 9:57 [Edit] |
|
おおお!!! 組長さんりゅう君、『風林火山』ですか〜 かっこいいですね。 昨日ドライブに出かけました。 人間大勢だったので・・・後部座席でのびのびして寝ていました。 |
(11) 勇太マン!のはは |
2008/3/26 11:58 [Edit] |
|
うちは、暴れん坊で大変だったのであらゆること試しました!最初は、助手席で抱っこでしたがじっとしてないので、後部座席にドライブボックスを置いたんですが、3分でジャンプして出て、失敗!次、ドライブ用ハーネス、、。これも動きが激しいからか気が付くと脱げてました。 結局、後部座席用のU字型になるカバーとドライブ用首輪で落ち着きました、、、。 でも絶対に今から慣らせるならクレートが安全ですよ!!私は、後悔しています^−^; |
(12) SOLママ |
2008/3/26 12:43 [Edit] |
|
こんにちわ! リッキー君ドライブ中はくつろげたようでよかったですね!! うちには8ヶ月になるブリンドル♀、☆SOLがいます。 最初の頃はキャリーバッグに入れて乗せてましたが、キュンキュン鳴いてしまうので、 それからは助手席に座るあたしのひざの上に乗せていました。 が、最近になり、9kgに成長した☆SOLをひざに乗せてるのが重くなってきたのと、 ☆SOL自身も窮屈そうなので、後部座席の足元にスペースを作ってみました。 まだ、練習中ですが、イスの上にいるよりも、 床にベターと出来て安定するようで、気がつくと寝ています。 お友達ブヒのおうちもこうやって乗せていますよ〜。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |