フレンチブルドッグひろば


室内の匂い Page 1

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:暮] 室内の匂い / 殿 2008/3/28 18:39  [Edit] 
いつも仕事から帰宅するとむわ〜〜〜〜んとしたクッサ〜〜〜イ匂いが広がっています。

うんちやおしっこしてなくてもむわ〜〜〜んと魚介類系の匂いがするのです。
(シャンプーしても次の日匂う・・・。)


みなさんちのワンちゃんはどぉですか???


何かいい対策法はないでしょうか???
Page  1 | 2  »

(1)
ブリンドル命
2008/3/28 19:21
 [Edit] 
愛犬のニオイが臭いのですよね?シャンプーしても??
あまりニオイの気にならない犬種だし、対策云々より病気かもしれませんよ。
あまりにも気になるなら獣医さんに一度診て頂くのをオススメします。
またフードによって体臭のあるないも聞いたことがあります。

(2)
キッコママ
2008/4/2 15:28
 [Edit] 
今までいろいろな犬を飼ってきましたけど、フレンチは比較的体臭はきついほうだと思いますよ!!
こまめに手入れしていてもうちのキッコも体臭でますので。。
(体臭きつくない子もいるでしょうが)
なので、うちではコンセントタイプのアロマを定期的に使っています。
火事になる心配もないですし!
出かけるときにスイッチを入れていくと、帰ってきた時にはいい香りになってます。
よかったら試してみてください!

(3)
バジパセミホ
2008/4/2 17:48
 [Edit] 

画像クリックで拡大
うちもアロマを使っています!!
10種類のアロマオイルを、その日の気分で混ぜて使っています。
人間はもちろん、わんこにもリラックス効果があると思いますよ〜

あとトイレの横に空気清浄機を置いてます。

帰った時、もわ〜っとする臭いはないです。
うちは2BUHIなので、だから臭い!と思われたらイヤなので気を遣ってます。

体臭はそんなに感じないんですけど。。。

(4)
コタロー
2008/4/2 18:39
 [Edit] 

画像クリックで拡大
うちには2ブヒおります。確かに出先から戻ると臭いますね。
うちはシャンプーを5日に1度(低刺激性のもの)してます
ので体臭はあまりないですが、どうしても犬の生活臭がでる
ので、空気清浄機をかけ部屋のコーナーに消臭剤を置いてま
す。
あとはベットの洗濯や日向干し、オシッコトレーと、おもち
ゃの洗浄などまめにするようにしています。
出かける前には、カーペットに除菌&消臭のスプレーをして
いきます。

うちは体臭だと思ってましたが生活臭が少なくなると、体臭
もそんなに気にならなくなりました。
病気の予防にもなればと思い掃除もまめにするようになりま
した。
しかし、個体差があるので食事での改善になるかもしれない
ですね。うちはこんな感じです(^^)

(5)
あるパパ
2008/4/2 23:05
 [Edit] 

画像クリックで拡大
独特のフレブル臭ありますね

ずっと家にいると慣れて気づかないのですが、
外から帰ってくると匂いますね。
特にこれから暑くなってくると余計きついですよね!

去年の夏、耐えられなくなって脱臭機を買いました。
半信半疑でしたが、これがなかなかの優れもので
きつい匂いはなくなりましたよ

あと、カーペットとかにはファブリーズをシュッシュッしています。

(6)
ぱぶ
2008/4/5 15:23
 [Edit] 
家もあるぱぱさんのお宅と同じ脱臭機使用しています。
フィルター交換必要ないですし、一日中かけっぱなしです!
うん●した際やちっちの後はパワフルにしたりするとすぐ臭い消えますよーー
電気代はかさみますがそんなでもないですよ!
Page  1 | 2  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ