フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
関節のサプリメント
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/4/7 17:44 [Edit] | |
こんにちは。 うちの子は後足の関節がゆるく、たまにびっこをひくときがあるので獣医さんのサプリメントで補っているのですが、みなさんはどちらのサプリメントをお使いでしょうか?また成分の違いなど詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します! グリコフレックス、コンドロフレックス、ボマジール、リプロフレックス、プロモーションなど・・・ |
(1) ブリンドル命 |
2008/4/8 21:59 [Edit] |
|
予防のつもりでアースリスージゴールドをあげてます。 |
(2) ブヒ飼い |
2008/4/8 22:11 [Edit] |
|
股関節形成不全のブヒの飼い主です。 グリコフレックスVを飲ませて今は4缶目です。 びっこはそれ以来ないです、サプリのお陰かは分かりませんが・・ ドックランもよく行っておりましたが、制限したりしておりますので。 お友達の股関節形成不全のレトリバー(8歳のコ)も飲んでいます。 多分、一生の飲ませるものなのでお値段的にもこれなら続けられるかな?と思います。グリコはT、U、Vとあります。 病院によりお値段が異なります、お安いところで4,500円で、高い所では6,000円でした。 |
(3) ブブまま |
2008/4/9 17:31 [Edit] |
|
うちは後ろ足が股関節形成不全のブヒです。 リプロフレックスを1日1粒飲んでいますよー もうかなり重度までいっているので、痛みがなく 手術も不要。 なので、今の状態が悪化しないように飲んでいます。 まだ、2歳半と若いので?運動の制限はないですけど 硬いところでのジャンプは禁止してます^^ |
(4) B.Bママ |
2008/4/10 16:14 [Edit] |
|
こんにちわ☆ ウチは脊椎に異常を抱えてるブヒと… 股関節が常にコキコキなるブヒがおります。 お友達にもヘルニアや…股関節形成不全の仔もいて… その仔達が飲んでいると言う『グルコサミン350』 を我が家でも与え出した所です。 お友達の話では…与えてから数日で効果が出たと言う話も聞きます。 ちょーど本日のブログネタが…このネタでしたので。。。 カキコさせて頂きました。 ちなみに商品がコチラです↓ http:/ |
(5) タイガ |
2008/4/11 17:10 [Edit] |
|
みなさんコメントありがとうございます! サプリメントもたくさん種類があって悩むところですが、長く続けるものですし教えてくださった商品も試してみようとおもいます。 サプリにとどまらず、ベッドなどの段差の乗り降りも気になってきてしまい・・・ ペット用スロープもあるといいなとおもって購入を迷っています。。 |
(6) 小春日和 |
2008/4/18 13:22 [Edit] |
|
〆られたあとにスミマセン。今読んだものですから…ご了承ください。 うちの子は膝蓋骨脱臼のグレード2と言われたのですが、手術は最後の手段と考えたいので、見つけたサプリは「ネイチャーベット」というメーカーの、「アースリスージ」と「MSM」です。検索してみてください。(これは2つ同時に与えることで相乗効果があるそうです。) うちはあげるようになってから2か月が経ちましたが、1週間ぐらいでケンケンすることはなくなりました。 値段もグルコサミン350よりは安いので、値段で迷っている方はこちらのネイチャーベットシリーズもいいと思います。ちなみに私はネットオークションで購入しています。 グルコサミン350の評判もいいようですのであげてみたいのですが、なにせお高いので今のがなくなったら検討してみたいです。 ただ最近体重が増えたので、そのせいかはわかりませんが、たまにケンケン復活するようになってしまいました(泣 参考になれば幸いです^^ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |