フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
男の子のママに質問です Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/5/1 18:21 [Edit] | |
今後のトイレの買い替えの参考にしたいのですが・・足をあげておしっこする様になったのはいくつぐらいからでしたか? |
Page 1 | 2 » |
(1) ブリンドル命 |
2008/5/1 18:51 [Edit] |
|
家では女の子スタイルでする仔がほとんどかと思いますよ。 外では両刀ですけどね。 |
(2) リンの母 |
2008/5/1 18:56 [Edit] |
|
我が家の仔は・(2さい) 家のトイレでする時は 腰を下げてしてますが 散歩だと足を上げてます。 答えになってなかったら ごめんなさい! |
(3) エイト |
2008/5/1 19:27 [Edit] |
|
うちのエイトは1歳になるくらいから 外でのおしっこの時、足を上げるようになりました。 足を上げるようになってからも 家の中でのおしっこは女の子スタイルですよ。 |
(4) 大ママ |
2008/5/1 20:02 [Edit] |
|
大福は7ヶ月前に足上げてしていましたが、ビビは昨日で8ヶ月になりますが外でも家でも腰落としてしてますよ。 ちなみに、大福は外は足上げで用を足すというよりは ほとんどがマーキングです。 でも家では腰を落としてしてますよ。 |
(5) ゴンママ |
2008/5/1 20:43 [Edit] |
|
我が家も家では座って外では足をあげます 散歩を出て他の犬たちが足を上げることを見て真似ったようですね 大まかに 6-8ヶ月時位です |
(6) きゃら&ゾフィmam |
2008/5/1 21:09 [Edit] |
|
うちは二匹いますが、一匹は、家ではしません。する時は足を上げません。外で足を上げるようになったの? 記憶にないですが、4ヶ月ぐらいでは・・・ もう一匹は、家でも外でも必ず足を上げます。この子は10ヶ月で家に来たので、始めから足上げくんです。いくら外でしても、家でするし、足を上げるので、なかなかの困りものです。 トイレは普通のもので、シートの方を足上げ用にしています。壁にもシート、一面に張ってます。 |
(7) まおきちぱぱ |
2008/5/1 21:18 [Edit] |
|
わが家の喜千衛門はいつもは足を上げてしません。 おしっことマーキングは意味合いが違うんじゃないかなぁ。 |
(8) でんじろう |
2008/5/1 22:05 [Edit] |
|
うちも外では短い脚を思いきっりあげてしてますが、家の中では腰を落としてしてますよ。 だから床にトイレシートを敷いているだけです。 |
(9) リトママ |
2008/5/1 23:12 [Edit] |
|
外で足をあげてするようになったのは5ヵ月くらいからです。 家では女の子スタイルで決まったトイレにちゃんとできていたのですが、10か月ころからトイレ以外の家具にマーキングがひどくなり1歳で去勢してからは家では足をあげないできちんとトイレにします。 |
(10) コタロー |
2008/5/1 23:56 [Edit] |
|
うちは2ブヒいますが9ヶ月頃、外でのみ足を上げてします。 足を上げてしだした頃にトレイを片側だけ高さのある物に変 えましたが、家では女の子スタイルでします。 やりにくいのかたまにはみ出します。下の子(8ヶ月)の平 なトレイにはちゃんと真中にするので、上の子もそのままで よかったのかな!?って思いす。 下の子はまだ足は上げません。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |