フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
皮膚のお医者さんを教えてください
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/5/29 11:26 [Edit] | |
別トピで「アレルギー用のフード」についてお尋ねしているところです。 が、やはり専門のお医者様にかかるのが賢明ではないかと思うようになりました。 私は静岡県在住なのですが、近郊で皮膚やアレルギーの病院へ通っている方、またはご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 |
(1) sivasiv |
2008/5/30 10:09 [Edit] |
|
神奈川県 江ノ島近くの 皮膚専門医で 遠方の方でも対応していただけます。 私も、月1回 皮膚薬を郵送してもらっています。 ホームページは http:/ フード、去勢に関しても記載があります。 |
(2) EGOISTE |
2008/5/30 14:03 [Edit] |
|
数年前まで東京にいましたので、(現在転勤)病院へは数々営業しましたが静岡地区は存じません。皮膚専門医を訪れると、sivasivさんご推奨の病院名はよく耳にします。 私が知る病院はこの病院経由で検査機材を購入したらしく、話しを聞きましたが極端な考えをお持ちとの事ですので、(王道ではないという意)自身が納得した上であれば価値があるのでは・・? HPを拝見させて戴きましたが数々の症例があり、納得する部分は多かったです。期待できるのでは?? あと東京農大に権威がいらっしゃる様で。残念ながら名前を忘れてしまいました・・。お調べ下さい。 愛犬は病気には無縁ですので、実際に通ってみないと評価は難しいと思います。病気の種類により専門分野があろうかと思いますので、うまく使い分けをする事をお勧めします。この犬種は少なからずトラブルがありますが、私の場合はブリーダーとの関係を密にしていますので何かあれば相談にのって貰っています。この道数十年のベテランですので、大抵の病気には対応可。”何より早期な対応”が重要と考えます。お大事にしてあげてください。 |
(3) あ〜ちゃん |
2008/5/30 18:19 [Edit] |
|
はじめまして、小春日和さん。 私は、静岡県西部に住んでいます。 東名浜松西インターの近くに、皮膚科専門外来の病院がありますよ。 ホームページ http:/ 我が家のブヒは、1歳10ヶ月 パイドの♀の子です。 こちらの病院で、アトピー性皮膚炎と診断され通院しています。 現在は、食事療法と病院で頂いてくるシャンプーを行なっています。 小春日和さんのブヒちゃんも早く良くなるといいですね。 |
(4) こてまま |
2008/5/30 21:09 [Edit] |
|
小春日和さん、はじめまして 我が家は名古屋に住んでいますが、あ〜ちゃんさんがおっしゃる病院で皮膚の検査、治療をしました。 減感作を薦められましたが、今のところなんとか食事療法とシャンプーで乗りきれています わんちゃん&飼い主さんと病院との相性もあるかと思いますので・・・ 我が家は、相性はとても良かったので助かりました いつかきっと良くなると信じて、頑張りましょう♪ |
(5) わん |
2008/5/31 17:27 [Edit] |
|
我が家のフレブルは1歳8ヶ月、1歳過ぎたころから、皮膚トラブルが出てきました。原因不明の蕁麻疹や、湿疹。獣医さんにもいろいろ相談し、お薬、シャンプーをいただいたこともありますが、そのときは、治まっても、また出るって感じでした。 シャンプーは低刺激の物を頂いても、2、3日すると毛根にそって、ぼこぼこ湿疹が出ていました。 今は洗面器8文目にお酢を大さじ1杯入れたぬるま湯で一日1回全身を清拭し、湿疹は落ち着いてきました。薬はその場しのぎなので、長い目で付き合うことが大切ですね。 |
(6) 小春日和 |
2008/6/3 15:27 [Edit] |
|
みなさん、情報ありがとうございます。 みなさんが教えてくださったところを調べて、検討したいと思っています。 ありがとうございました! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |