フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
おやつ(管理方法)について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/6/18 15:25 [Edit] | |
仕事の合間を見て、時々コメントさせていただいております。 市販品の食餌(ドライ、おやつ)の安全性に疑いを持っていますので、双方共、手作り中。 特におやつは保管が難しく、100shopのガラス瓶にシリカゲルを入れ保管しておりますが、2週間程度でカビが発生する有様・・。何かいいアイデア等ございませんでしょうか??尚、レシピまがいは下記。 ●ニンジン(小)を摩り下ろす→オリーブオイルOR菜種油加える→甘味成分を若干追加→薄力粉を加え、こねる→平たく伸ばす→型押し→オーブンで焼く (完成!) 特に主婦の方々は様々なアイデアをお持ちかと思い、質問させて戴きました。その他手軽でいいレシピ等あれば尚、歓迎です。 ご教示下さい。 |
(1) かーちゃん |
2008/6/18 16:46 [Edit] |
|
我が家もオヤツは手作りです。アレルギーの関係上、市販のものは添加物0と記載されていても信用できず・・・(心配性なかーちゃんです)保存はしていません。その日食べる分だけを作っています。専業主婦なので時間もたっぷりありますからこういうことができるのかもしれませんね。ゴールデンウイークあたりから暑いですし、保存もどうかと思いまして・・・食中毒、こわいですから。 野菜のチップス・・薄く切ったニンジンやお芋(何でも良いんです。好きなお野菜。有機野菜で皮付き)をオーブンでパリパリになるまで焼く。これだけです。ササミなどの肉類も同じく小さく切りオーブンで焼きジャーキー風にしています。食べ残しが出ないよう量を調節して作っていますが、多く作ってしまった場合はジッパー付きビニールにいれ空気を抜き、冷凍庫にて保存しています。 人間の食べ物でもいえることですが、冷蔵庫より冷凍庫の方が保存状態が良いです。(パンなんて冷蔵より冷凍保存したほうが美味しくいただけますし長持ちします)保存はビンとのことでしたが、モノによっては冷凍されてはいかがですか? |
(2) EGOISTE |
2008/6/19 10:09 [Edit] |
|
ご回答ありがとうございました。 手作りをしていると感じるのですが、やはり賞味期限は限られており市販品には酸化剤や添加物が加えられているか良く分かります。 これから暑い季節を迎えますし、作り置きはしないのが懸命。意外と手軽そうなので野菜やチキンを利用してチャレンジしてみます。 大変参考になりました。 お礼申し上げます。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |