フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
いたずら防止のおおすすめトイレありませんか? Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/6/23 23:35 [Edit] | |
1歳1ヶ月になる男の子を飼っています。 我が家に来て半年くらいになります。 日中はゲージの中で8時間位お留守番をしています。 留守番中に必ずといっていいほど、 トイレシートをびりびりにしています。 ペットショップで売っているようなトイレはすべて試しました。 いたずら防止用のタイプも2種類試しましたが ふたをどうにかしてあけているようで、駄目でした。 留守番が長いためストレスなどもあるのかとは思うのですが、 留守番中にフリーにさせておくのは何があるかわからないので、 (特にうちの子の性格を考えるといろいろイタズラしそうで) とてもフリーにすることはできません。 同じような経験をされた方がいれば、どのように改善できたか、 また、おすすめのトイレがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 |
Page 1 | 2 » |
(1) hiro |
2008/6/24 0:13 [Edit] |
|
もう試したかもしれませんが、このようなタイプは試しましたか? ペットショップにも売っていますが、うちもカバーを開けられたりしたので買いました。 はめ込み式のものです。 |
(2) B mama |
2008/6/24 0:17 [Edit] |
|
ブヒっこさん 我が家もお留守番8時間程、 トイレシーツのいたずら(ビリビリにしてしまう)ありました。 ペットショップで売っているものをお試しという事なので すでにご存知かもしれませんが、 家で使っているトイレトレーをご紹介しますね。 メッシュのワイドサイズのトイレトレー2点です。 【リッチェル】 コロルしつけ用メッシュトレー http:/ 【ボンビ】 しつけるトレー メッシュタイプ http:/ 最初のものはガチっとメッシュトレーをはめ込むものなので、 わんちゃんにははずせないかと思われます。 家のケージはトレーがピッタリ入っているので、 脇にあるふたを止める部分へのいたずらが環境的にできないのかも しれません。 家では、お留守番の時に2〜3個のコングを入れています。 コングの中におやつを詰めて、出かける時にケージに入れます。 始めは簡単に出てこないと興味を持ってくれないかもしれませんが、 少しづつおやつを出にくくしてあげると、長くコングと格闘し、 疲れて(?)眠っているようです。 ご参考まで。 |
(3) ブヒっこ |
2008/6/24 0:30 [Edit] |
|
![]() 拡大画像はありません hiroさんの紹介してくださったトイレ、これしかない! と思って購入済なのですが、 1日ですぐに外し方をマスターしてしまいました。 他に写真のトイレを試していますが駄目でした・・・。 |
(4) ブヒっこ |
2008/6/24 0:37 [Edit] |
|
Bmamaさん、早速お返事ありがとうございます。 Bmamaさんのご紹介してくださったトイレトレー、 同じくワイドサイズで試したのですが、駄目でした…。 しかしケージの中のトイレの置き方次第でも変わるかもですね。 ケージをトイレと仕切りがあるタイプに変えようかとも検討しています。 それから、2〜3個コングを入れていくというのは 良いアイデアですね。早速コング購入して試してみます。 ありがとうございます。 |
(5) ゲンタ母 |
2008/6/24 8:02 [Edit] |
|
ブヒっこさん はじめまして^^我が家も全く同じ悩みで コメントせずにはいられませんでした…うちには9ヶ月になるオスの子がいますが やはりトイレを悪戯してました。色々なタイプを試しましたが 全て外してしまい途方にくれてました。今は トイレを振りまわせないように パピーの頃のゲージを分解して トイレを動かせないよう固定してあります。入り口も トイレが出せない大きさにしました。トイレの掃除のときは面倒ですが 持ち上げて囲いから出します。首の力が強いのか ワイドのトイレをバタバタ振りまして カチッとはめる留め具はボロボロになるまで噛み 本当に悩みましたが 今は落ち着いています。動かないと 諦めるようです。また うちの子は留め具もボロボロにしたので 取り外しできるインシュロックを留め具のあとに通して留めてあります。インシュロックは 誤飲の恐れがあるので 最大の物を使用して 見えないようトイレの下に隠してあります^^でも うちも まだお試し期間ですので こちらのトピを参考にさせてもらいます! |
(6) はなこたmama |
2008/6/24 11:17 [Edit] |
|
我が家も8時間位お留守番させてますがゲージを変えてからトイレのいたずらが治まりました。(すみません、画像がないのですがブログを覗いてください)ぶひっこさんが載せている(3)のワイドタイプのトイレトレイを置いてますがロックを外すことは出来てもフタを外すことは出来ないみたいです。ご参考になるかわからないですけど。。。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |