フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
名古屋、日進市あたりのブルに詳しい獣医さん
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/6/29 10:59 [Edit] | |
先日皮膚のことでトピをたてたスパです。やはりセカンドオピニオンを伺ってみようと思います。名古屋や日進市あたりのブルに詳しい先生をご存知ないですか?人づてに聞いたとこでは、日進にブルに詳しい先生がいらっしゃって、その先生が名古屋の覚王山でも診察されているとのことですが、残念ながら病院の名前を覚えていないということでした。 これ以外の獣医さんでもいいのですが、どなたか、信頼できる獣医さんご存知でしたら教えてください。 |
(1) ブロンソン's姉 |
2008/6/29 21:05 [Edit] |
|
名古屋在住のブロンソン(タイガー♂1歳7ヶ月)&オードリー(クリーム♀4ヶ月)の飼い主です。2ヵ月前に迎えたオードリーがアカラスにかかり、 ◎ただいま名古屋市熱田区のイオン内にある「アテナ動物病院」に通っています。 http:/ 病院は小さいですが、遠方から通われる子も多く、よくフレンチのお友達にも遭遇しますよ。アトピーなど皮膚病の子が多いですね。 我が家のオードリーの場合は、当初はあごの下がハゲだし、病院で診てもらったら「アカラス」と診断。 ○先生の施術による消毒を週1回 ○駆除薬を1日1回投与しています。 ○患部を自宅で消毒 ○ノルバサンシャンプーを週1回 通院は週1回です。2週間経った今日、目元にも小さなハゲを先生が発見。消毒をしてもらったばかりです。 私はブログをやっているため、いろんな方からためになる情報をもらっています。その情報を先生にも聞いてもらい、 「こんな注射があるらしいですね」とか 「マイクロバブルが毛根のダニを落とすらしいですね」など 皆さんに教えてもらったことを先生にも話して、アドバイスをもらっています。というわけで、その先生とはかなり話しあうので、1回の診察がとても長いです。だから、混むんでしょうね。今日も1時間以上待ちました。(~o~) ちなみに、先生がいいからと日進市から通われている方がいましたよ。 その方は、「動物病院は近くじゃないですよね」と言ってましたが、 そのとおりだと思います。 ◎もう1軒。我が家の2ブヒは、フレンチ専門店(千種区のニーシュさん)からいただきました。そちらのお店の子の多くが、春日井の王子動物病院さんに通っています。うちの子たちも、パピコ時代は王子動物病院でワクチンを打っています。 ◎それから、名古屋のブヒ仲間さんで松波動物病院(天白区)に通われている人もいます。うちは、上の子の処方食ウォルサムをここで購入しています。 http:/ と3施設をご紹介しましたが、 スパさんが行かれてる病院でしたらすみません。 また、ブヒ仲間さんから皮膚にいい病院情報がありましたら、 書き込みしますね。ご参考になれば、幸いです。 |
(2) スパ |
2008/6/30 7:13 [Edit] |
|
ブロンソン's姉さん、今回は、貴重な情報をありがとうございます。時々ブログもお邪魔させていただいてます。私も昨日あれこれ、ネットを検索していて、日進の獣医さんを探していました。たまたまブルドッグをモデルに使っていらっしゃるHPがあり、メールしたところ、イングリッシュブルドッグを飼っていらっしゃって、そのせいかブルの患者さんが遠方から見えるとのことでした。先生も丁寧にメールを下さったので、今日とりあえず、そちらに出かけてみることにしました。またどんな先生だったか、ブログにでも書き込みさせていただきますね。いずみ動物病院というところでした。冬はなんともないのに、夏は皮膚の問題が再燃する難しい季節だなと痛感してます。名古屋にお住まいなら、どこかでお会いできるといいですね〜。ありがとうございました。 |
(3) ブロンソン's姉 |
2008/6/30 12:36 [Edit] |
|
スパさんへ よかったですね。メールでお返事くれる先生、素晴らしいです。 いずみ動物病院さんですね。私もチェックしまーす。 またそちらの情報も教えてください。 ブログに掲載したら、ぜひ教えてくださいね。 そちらのブログにも、伺わせていただきます。 皮膚病は時間がかかりますが、愛ブヒのため お互いがんばりましょう。ではまたです。 |
(4) かのん |
2008/8/29 22:59 [Edit] |
|
初めまして。いきなりのコメントでごめんなさい。 日進の獣医さんは「あおきペットクリニック」だと思います。 こちらの先生は、フレンチを見るのがベテランさんでブリーダーさんとか帝王切開とかされるそうです。 ネットにはHPないです。 場所は153のコジマやニトリの交差点をヤマダ電機の方にむかっていくとこです。 ちなみにお値段も良心的で、いくとフレンチちゃんにあいます。 |
(6) スパ |
2008/8/31 21:28 [Edit] |
|
かのんさんとSPIRITOさん、コメントありがとうございます。 獣医さんも色々良いところがあるんですね。うちのスパは、日進のいずみ先生のところで、薬等3週間分いただいて、それでだいぶよくなり、その後、週2ほどのシャンプーでなんとか夏が乗り切れそうです。獣医さんのお名前をいただきありがとうございました。手術関係はあおき先生で、皮膚関係はおがわ先生と頭にいれておきます。どうもありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |