フレンチブルドッグひろば


フレンチブルドッグひろば ご意見箱 Page 12

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[雑談] フレンチブルドッグひろば ご意見箱 / 副管理人 2007/7/18 10:48  [Edit] 
フレンチブルドッグひろばに対するご意見を時々頂きます。ありがとうございます。
管理人も、副管理人も、できるかぎりの努力をしていきたいと思います。
そこで、「フレンチブルドッグひろばに、ひとこと言いたい!」という方、ご意見を聞かせてください。

 ・フレンチブルドッグひろばの、ココが嫌い。直して欲しい。
 ・フレンチブルドッグひろばに、こういう機能があったらいいな。

どんなものでも良いのでご意見があれば教えてくださいね!匿名でも構いません。
ただし「フレンチブルドッグひろばをよりよいサイトにしたい」という方のみお願いします。

■ 現在の要望リストです。

(1)モバイル版ひろば
(35)フレブルに詳しい病院リスト+フレブルオーナーからのコメント
(39)みんなのおすすめブログコーナー(旧accoのおすすめブログのような)
(46)ドッグラン、ブヒと一緒に行ける場所リスト+レビュー
(47)差し上げますコーナー
(112)ひろばバナーページ(使ってもいいよ♪というバナーをアップ)
Page  «  10 | 11 | 12 | 13 | 14  »

(110)
あかね
2007/7/28 9:32
 [Edit] 
(106) Rさんに便乗してですが
>類似トピックがないか先に探してからトピックを立てること

言葉のキーワード検索できるといいんじゃないかな?

(111)
管理人の方へ質問
2007/7/29 14:57
 [Edit] 
何故なんでもかんでもランキング形式にされるのか、理由を是非お聞かせ下さい。最近拝見していて、非常に違和感を感じております。

(112)
kyoko
2007/7/29 15:27
 [Edit] 
ひろばへのリンクをHP上やブログ上に貼る際に、バナーがあるといいな・・といつも思います。いろいろ見ていると、個人で素敵なバナーを作っていらっしゃるオーナーさんがいらっしゃいますが、上手に作れなくて困っています。 一度作成を検討してみていただけないでしょうか。 使ってもいいよ♪と言っていただけるオーナーさんいらしたら、ぜひUPお願いします!

(113)
副管理人
2007/7/29 21:28
 [Edit] 
ご意見、ご要望ありがとうございます!

「Myひろば公開機能」いいですね!そういう使われ方も嬉しいです。
「トピックのキーワード検索」トピックを目視で探すのは困難な状況ですね。頑張ります。
「バナー」バナーは用意していないのですが、使ってもいいよ♪というバナーの募集ページを作りたいです。

今、次のご要望が対応待ちになっています。

(1)モバイル版ひろば
(8)サイトを持っていない方もブヒを登録できるようにする
(15)名前リストや誕生日リストでもMyひろばへの追加がしたい
(35)フレブルに詳しい病院リスト+フレブルオーナーからのコメント
(37)ランキングを自由参加にする
(39)みんなのおすすめブログコーナー(旧accoのおすすめブログのような)
(45)地域別リストの地域情報を見やすくする(市や区までの情報はあるけど見えてない)
(46)ドッグラン、ブヒと一緒に行ける場所リスト+レビュー
(47)差し上げますコーナー
(57)掲示板のカテゴリ分けを詳細に
(65)著作権、免責事項や個人情報の保護、Cookie等の使用有無などの記載
(75)掲示板のカテゴリを後で変更できるように
(106)掲示板利用規約の整備
(109)Myひろばを公開する機能
(110)トピックのキーワード検索
(112)ひろばバナーページ(使ってもいいよ♪というバナーをアップ)

引き続きご意見ご要望ありましたら宜しくお願いします。

(114)
副管理人
2007/7/29 21:32
 [Edit] 
(111)管理人の方へ質問さん、こんばんは。

「ランキングが違和感を感じる」というご意見、承りました。ありがとうございます。
ただ、質問するときは、挨拶をきちんとして、名前もちゃんと名乗りましょうネ。
名乗れない理由があるときを除いて、名前を隠すのは私はあんまり好きではありません。

(115)
匿名14
2007/7/29 22:10
 [Edit] 
副管理人さんへ
「どんなものでも良いのでご意見があれば教えてくださいね!匿名でも構いません。」

とありますが、匿名ではいけないのですか?

(116)
副管理人
2007/7/29 23:13
 [Edit] 
ご意見ご要望の場合は、名乗りにくければ匿名でも構いません。
いわゆる「ご意見箱」は大抵無記名ですし。

ただし質問の場合は、質問の仕方によっては回答しないことがありますのでご了承ください。
匿名の質問でもきちんとしていればちゃんと回答したいと思います。
逆に、名乗っていても質問の仕方が悪ければ回答しないことがあると思います。

なお、匿名でも構わないというのは、このトピに限ります。
他のトピについては規定が無いのでなんとも言えませんが、
匿名禁止にした方が良さそうだなぁと最近は考えています。

掲示板のマナー向上についても、ご意見ご要望があれば教えてくださいね。

(118)
匿名15
2007/7/30 0:04
 [Edit] 
こんばんは。匿名ですみません。
いつもひろばには大変お世話になっていて、本当に感謝しています。

(109)Myひろばを公開する機能 について、ちょっとした懸念があります。

<いい面>
・自分のお気に入りを紹介できる。
・自分が登録している方や、自分のブログを登録してくれている方と
 交流が増える。

<懸念事項>
・自分をMyひろばに登録してくれている方のブログは、
 登録したいので、登録数が増える。
 →mixiのマイミク機能のように、どんどん増えていって、
  首が回らなくなる。(ヘンな表現でごめんなさい。)

  友達が増えることはとてもいいことだし、
  たくさんの方にブログを見てもらえたら嬉しいのは当然です。
  (私もブログをやっているので嬉しいです。)
  でも、増えすぎてブログを続けることが困難になって
  しまっている方を何人か知っています。
  (コメントの返信や、訪問&コメント返しなどで・・・。)
  皆さんのブログをいつも楽しみにしている私としては、
  ブログが見れなくなってしまうのが寂しいのです。

そうは言っても、これはネガティブな意見だし、
いい面もたくさんあるので、Myひろば公開をやめてほしいとまで
強い意見ではありません。
それなら書くなって感じですよね。ごめんなさい。
でもちょっと心配になって聞いていただきたかったのです。

以上です。

(119)
リエ
2007/7/30 0:05
 [Edit] 
匿名14さん

もういいんじゃないですか?
あなたのしてる事は荒らしのような気がしますが

副管理人さん

あまりに悪質なのはアク禁も視野に入れるのはどうでしょう?
このままでは無法地帯になりうるのでは

(120)
副管理人
2007/7/30 0:36
 [Edit] 
■ (117) 匿名14さん へ

(あっ・・・返事を書き込む前に削除されました・・・)
(せっかく書いたので書き込みます。)

質問に返事をする/しないの線引きがどこにあるのかというご質問に対してですが、

線引きは、(114)と(116)に書いたように、マナーです。

ちょっと一緒に考えてみましょうよ。
人に質問するときの、守るべきマナーですが、
私は、

挨拶をして、
自分の名前を名乗って、
質問をして、
なぜその質問をしたのか説明して、
回答をお願いする。

という形が良いと思います。
具体的に書くと、

副管理人さん、こんばんは。
たけといいます。
ひろばを使わせていただいていて、
気になることがありましたので質問させていただきます。
ランキングなのですが、何故なんでもかんでもランキング形式にされるのでしょうか。
よろしければ、理由をお聞かせ下さい。
私は、ランキングはランキングの上位を皆さんが競い合っているようで、好きではありません。
ランキングなど無しに、みんな仲良く競い合うことなく、平等に扱うことはできないのでしょうか?
なにか理由があってのことと思いますが、もっと気持ちよくひろばを利用させて頂きたいので、
お忙しいところ恐れ入りますが、お時間のあいているときで構いませんので、
お教えいただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

大げさなようですが、私は質問するときはこれに近い内容を書きます。
これくらい丁寧なら、回答する側も、一生懸命説明しようという気持ちになります。
(追記。丁寧さは、質問内容や相手などによって変わります。いつもここまで丁寧というわけではありません。要は、相手がその質問をできるだけ不快に思わず、気持ちよく答えられるような文章にするということです。)

一方、

(111) 管理人の方へ質問
何故なんでもかんでもランキング形式にされるのか、理由を是非お聞かせ下さい。
最近拝見していて、非常に違和感を感じております。

ですが、これでは貴重な時間を割いて返事をする気にはなりません。
今こうして丁寧に解説しているのは、皆さんにマナーについて考えていただきたいからですが、
こうしている今も、睡眠時間を削って書いているということも、考慮していただきたいところです。
返事をする人の気持ちを考える。これは実生活においても重要なことですので、
掲示板を通じてそういったコミュニケーションの力も養っていければと思います。

なお、ランキングを採用している理由は当サイトのあちこちのページに書いてあります。
このトピックの私の書き込みの中にも、ランキングを重視している理由が書いてあります。
(117)さんの言う「都合の悪い質問には答えない」というのは、
どこからその発想が出てきたのか分かりませんが、そんなことはありません。

この場をお借りしてもう1点、メールのマナーについても言及させていただきます。
相互リンクのお申し込みのメールをたくさんいただいております。ありがとうございます。
そのメールですが、とても丁寧な、読んでいて嬉しくなるような内容のものがある一方、
ガッカリする内容のものも時々あります。現在、挨拶が無く、名前もなく、
登録に必要な情報のみ書かれているだけの場合は、相互リンクをお断りしています。
そういった方々の対応をしているだけの、時間がとれないからです。
どうしても線引きが必要なとき、マナーの悪いメールや書き込みは対応できないケースが
あることは、あらかじめご了承いただきたいと思います。

マナーを向上して、みんなが気持ちよく使えるサイト、掲示板になれたらと強く願っています。

宜しくお願いします。


■ (118) 匿名15さん

ご意見ありがとうございます。
Myひろばの公開は、公開したい人だけ公開できるような機能になります。
基本は非公開ですから、大丈夫だと思います。甘いでしょうか?


■ (119) リエさん

アクセス制限する機能は既に作ってあります。
よほどのことが無い限りアクセス制限はしませんが、
ひろばの運営に支障をきたすレベルになれば、すぐにでもアクセス制限可能ですのでご安心ください。
掲示板の利用規約については、いろいろ考えています。
「自由な意見交換」と「マナーの向上」を両立させるのはなかなか大変ですね。
制限は可能な限り少なくしたいので、難しいところです・・・。
ご意見ありがとうございました。
Page  «  10 | 11 | 12 | 13 | 14  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ