フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ハーネスについてご質問します
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/7/11 10:01 [Edit] | |
BUHI Vol.7の77ページに掲載されている「ももぞう君」のつけているオレンジ色のハーネス(だと思うのですが)、軟らかそうで良さげなんですけど、どこの商品かご存知ないでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? ☆ももぞう君のオーナーさま、もしこのトピ見ていたら是非コメントお願いします。 |
(1) tomo_w |
2008/7/11 12:49 [Edit] |
|
BUHIをみてないので、違うかもしれませんが、 うちのハナちゃんに使っているハーネスとリードは 神戸工房のミューハーネス&リードなんですが、 触った感じがフエルトのように柔らかくて優しい感じで良いですよ。 うちは紺ですが、オレンジもあるみたいなので、 もしかしたら、と思いましたが、 そのBUHIのと違うようでしたら、 私からのおすすめハーネスということで・・・。 |
(2) KAO |
2008/7/11 13:17 [Edit] |
|
ポンポリースのスーパー胴輪&リード エアーメッシュピースDOGという商品を使っていますが 胸の部分を覆うタイプのハーネスで、 反射板のついてるの位置や配色が似ています。 |
(3) かーちゃん |
2008/7/11 13:52 [Edit] |
|
tomo_wさん・KAOさん:情報ありがとうございます。早速ご紹介くださった商品を検索してみました。 ポンポリースの胴輪のようですね。 KAOさんはご使用とのことですが、使い勝手はいかがですか? |
(4) KAO |
2008/7/12 12:10 [Edit] |
|
レスが遅くなりすみません。 夏に向けて先月買ったばかりで長期の使い勝手はわかりませんが、今のところ快適ですヨ。 素材は2枚のメッシュ生地の間に薄ーいスポンジが挟まれていて、全体的にやわらかく、体にフィットしてます。 ウチの子は引きが強いので、一般的なナイロンのハーネスだと摩擦で脇の下が赤くなっていましたが、改善されました。 脱着もワンタッチほどじゃありませんが楽ですよ。 頭と足を通してクリップ状の留具をキュッと閉めるだけです。 説明が下手でごめんなさい。 少しでも参考になればいいのですが・・・ |
(5) かーちゃん |
2008/7/12 20:38 [Edit] |
|
KAOさん:情報ありがとうございます。我が家は4匹多頭飼い。単独で散歩すると私にぴったり寄り添って歩きます。全く問題なくおとなしく散歩できるのです。っと言うわけでハーネスは不必要。 しかし「群れ」で散歩に連れ出すと「我先に〜〜」っと先を急ぐ。群れ意識が増長されての行為だとトレーナーさんに言われました。 毎日、単独での散歩が出来れば全く問題ありませんが、そうもいかない時もありますからね。そういう時の為にハーネスを!っと思いまして・・早速昨日注文してみました。効果は乞うご期待!ブログにてご報告させていただきます。ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |