フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
仔犬が鳴くことについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/7/20 18:23 [Edit] | |
先週末から2ヶ月のブヒくんと一緒に暮らしだしました。 1週間ほど一緒に暮らし始めて 気になったことがあるので、 先輩方にご回答頂ければと思います。 ウチのブヒ君はうんチョスをする時に、 必ず2回鳴きます。 これは私に処理を要求しているのでしょうか? それとも踏ん張っているために出るのでしょうか? あと ゲージで静かにしている時にそれはいい事となんだよぉと 言うのを伝えたくて、 ゲージの前に行くのですが、私を見ると吠えてしまいます。 吠えたらその場を立ち去って無視するとよいと教わったので、 実践しているのですが、 それだと本来出向いた目的である誉めてあげるということが出来ません。 上記の2つは無駄吠えの前兆になりますか? まだ信頼関係が出来ていないために 吠えられるのでしょうか? 悩んでいます。 |
(1) きゃら&ゾフィmam |
2007/7/21 21:47 [Edit] |
|
なぁんてかわいい画像なんでしょう。 まるで天使ですね。 天使な時期は短いので、いっぱい写真とか撮っておくといいですよ。 さて、お尋ねの件ですが、ブヒたちはウンチをする前に、いろいろ固有な行動をするようです。その子によってみんな違います。フックアッサさんのブヒちゃんは2回鳴く。それは全然「無駄ぼえ」じゃないですよ。ウンチのための「吠え」ですから。前に吠えるんですよね。後だったら、別な意味だと思いますけど。 それとゲージの近くにいったら嬉しくて吠えちゃう。これも当たり前ですよね。抱いてあげたり、なでてあげれば落ち着くなら、何も問題はないと思います。静かにしている時に、ほめに行く必要はないでしょう。そのままにしておくと、寝てしまうのでは? どうしてもほめたいのなら、別に吠えていてもほめてかまわないと思いますけど。「静かに待っていたら、ママが来てくれた」これだけでも十分ですよね。 ほんと、かわいいブヒちゃんですね。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |