フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
包皮炎の仔どうしています?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/8/4 15:18 [Edit] | |
こんにちわ 暑い日が続いておりますがサイトをごらんのbuhiたちは元気にお過ごしでしょうか(ママとかパパのほうが正解かな?!) うちのパイド14ヶ月は包皮炎でよくちん○の先から膿を出しています 病院で念のために見てもらったら「血が出たら治しましょう、多かれ少なかれ雄の仔はありますからね〜」とお気楽に言ってもらいました 室内飼いをしており、おしっこは基本庭でするようになっています 庭から上がるときに足とちんちんの先を(一応、雫を絞るように)拭いています マナーバンドをしていたのですが、見た目も暑そうだし蒸れそうなんで外していましたがフローリングが汚れてしまっています 膿なので・・・マメに拭くしかないとは思いますが、ちんちんの先からにょっと出てしまっているご同輩、どうされていますか?! |
Page « 1 | 2 |
(9) たいせ |
2008/8/4 23:22 [Edit] |
|
皆さんありがとうございます チン汁了解しました、これからはそう呼びましょう! 「イソジン10倍薄め液」も一回試してみます うちのうがい薬はイソジンじゃなかった・・・スーパーの薬局に行ったら「季節にならないとおません!」と言われてしまいました うちの銀ちゃんはおちんちんが小さいせいかなかなか勃起しないと剥けないので・・・揉み絞るしかないかな?! 最近は部屋に入る時には足を拭いてちんこ絞るときには片足あげて協力してくれています 割と横座りをするのですがそのときに内股についてしまうのでそれもまめに拭かないと! ほんまに世話のかかる仔ですが、アトピーやアレルギーのある仔に比べれば贅沢な悩みですみません 今日も元気にチン汁掃除!でがんばります 写真は横座りでチンコが内股にあたるの図です |
(10) ちび |
2008/8/4 23:55 [Edit] |
|
イソジンはうがい用ではなく傷用ですよ〜。 おちんは剝くより先っちょの皮を引っ張って 先の穴から針のない注射器で注入です^^ イソジンは色々使えるので持ってるといいですよ♪ |
(11) たいせ |
2008/8/5 10:52 [Edit] |
|
ちびさん ぁぅ そうなんや イソジン=うがい薬と思っておりました HP見てみるとおました これでいいのかな?! 消毒にええでっ!ってカバさんアニメで言ってました これならあるでしょう〜あとは注射器ですな これも聞いてみるのが一番早いですね〜 ありがとうございます いやほんまによかった・・・・ |
(12) dai |
2008/8/5 16:24 [Edit] |
|
うちの子はとにかく分泌物が多かったですが 去勢をしたらぴっっったり止まりました。 場所が場所なのであまり過剰なケアはこわいとおもってしまうのですが・・・ |
(13) たいせ |
2008/8/6 0:12 [Edit] |
|
daiさん 確かにそれも思います 奥さんに話したところ「あるがままがええ」ということで掃除がんばってねと言われてしまいました・・・ 色々とブログを見させていただいてイソジン10倍希釈液ってされているんだなとも思ったりしています 自然体っていうのもよくわかりますが かーちゃんさんの言われているように酷くなるかも・・・ 酷くなって投薬治療のほうがブヒに負担がかかるのかなって思うところもあります |
(14) たいせ |
2008/8/6 0:16 [Edit] |
|
しかし・・・イソジン(傷薬)は発見できたのですが注射器ボデーが売っておりませんでした ドラッグストア2件とジャスコの薬売り場で発見できませんでした 昆虫採集セットとかに昔入っていたような・・・って思い文具のコーナーも見ましたがありませんでした 今日、仕事で東急ハンズの前を通ったときに思い出して買えば良かった! どなたか注射器ボデーの入手方法をお教えください |
(15) ちび |
2008/8/6 1:10 [Edit] |
|
注射器はペットショップで購入できるし 動物病院でも『くれ』といえばタダでくれたりしますよ♪ イソジンはカバさんです^^ あとお水より製精水のがいいですよ (もちろん薬局で購入できます) イソジンは指の間やシワの間を拭いたり あと、ちょっとしたデキモノなんかにも ヌリヌリしてます。 ウチはイソジン・ヒビテン・ドルマイシンを 常備してます。その時によって病院で 何を使ったらいいか聞けば教えてくれますし。。 結局、病院で使ってるものと同じだから 薬局で買う方が安くなるんです^^ |
(16) KAO |
2008/8/6 7:59 [Edit] |
|
注射器ボデーを「シリンジ」といいます。 調剤薬局ならどこでも売ってると思いますよ。 親切なところならタダでくれるかもしれません。 |
(17) ベープ |
2008/8/6 9:50 [Edit] |
|
注射器はハンズなどでも売っていますよ。 プラモデルやその絵の具や接着剤が売っているところに一緒においてあったりします。 |
(18) たいせ |
2008/8/6 22:13 [Edit] |
|
皆さんありがとうございます 調剤薬局なんですね、了解しました うちお診察してもらったときに「去勢でチン汁は減りますか?」と聞いたところ「去勢には関係ないですよ」との見解でした でも実際にチン汁が治まったというお話をよく目にします どうなんでしょうか・・・去勢もずっと思案中です、リスクを考えると決断が鈍ってしまいます まぁまずはチン汁で本当に血が出ないように清潔を保ってやることから始めます ちびさん 人だとバファリンも処方箋でもらえば安いですがワンの場合は・・・薬局で買えばポイントも付くし! |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |